注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

なぜ人は他人に期待して、期待した答えと違う答えを言われると裏切られたと思ってしま…

回答6 + お礼0 HIT数 342 あ+ あ-

たか( 30 ♂ oYCTCd )
20/04/02 17:34(更新日時)

なぜ人は他人に期待して、期待した答えと違う答えを言われると裏切られたと思ってしまうのだろ?
口では見返りを求めないと言いながら愛を返してくれと願う
叶わないなら壊したいと思ってしまう
あの人の他人に向けられる笑顔、仕草、言葉どれを取っても嫉妬に繋がってしまう

これってやっぱ異常ですかね?

No.3032443 20/04/02 08:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/02 08:13
匿名さん1 

つい仲間意識を持っちゃったり、相手の事を理解したつもりで予想を立てたりするから。

No.2 20/04/02 08:34
OLさん2 

期待と信頼って、大切だと思います。それがないと仕事で成長しないんじゃない?私は期待されるのも信頼されるのも嬉しい。裏切らないように頑張りたいって思う。

No.3 20/04/02 09:54
匿名さん3 

ずっと1人でいなよ。
心を許す相手がいるから余計な事考えるんだし。
みんな他人ならいちいち気を遣う必要も無いし、他の人間がどうなろうと知ったこっちゃない。

No.4 20/04/02 10:09
匿名さん4 

いいとこにきづいてるね。そうだよね。
何も、異常じゃないよ。
まともな考え方ですね。
大概期待してしまうんですよ無意識に。

No.5 20/04/02 10:19
匿名さん5 

異常でもなんでもなく、人間心理です。
全ての人間は少なからず持っているのだから、相手がどう思っているのかを考え配慮し合えると言う事。
こうされたいだろうなと察する事が出来るのは、自分が察して欲しい欲があるから。
その中で失敗はもちろんあるってだけのこと。

No.6 20/04/02 17:34
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

異常というより
自己愛ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧