注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

長男がインフルエンザ 4ヵ月の次男も心配。

回答4 + お礼2 HIT数 882 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/03/23 12:56(更新日時)

5才の長男が22日の朝38度の熱が出てて昼前39度5分になり病院に行きインフルエンザA型で2時頃タミフルを飲ませ座薬も入れました。夜10時タミフルを飲ませました。熱はいつ下がるの??インフルエンザは完治するまで一週間ぐらいかかりますか?次男が生後4ヵ月で移らないか不安で仕方ありません(>_<)。マスクかけれないし。部屋数も無く別室で過ごす事も出来ません。空気清浄器と気休め程度に前何かで見た、濡れタオルを振り回すと菌を吸着?するらしく、それはしてるのですが。 熱が下がっても完治するまでは移る可能性大ですよね?(;_;)

No.303264 07/03/23 02:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/23 03:04
通行人1 ( ♀ )

家は子供2人がインフルエンザになり マスクとかしてたけど 一家全滅しました😫
子供は怖くてタミフル飲ませなかったから1週間かかりました。私はタミフル飲んで4日で熱下がりましたが 咳が中々とれません💧タミフルは症状早く押さえてくれるけど 問題になっているから様子良く見てあげて下さいね😃早く良くなると良いですね🍀

No.2 07/03/23 03:28
通行人2 ( 20代 ♀ )

うちの子もインフルエンザになりました。高熱が4日間続きタミフル5日分服用。幸い、私やダンナには移りませんでしたが4ヶ月の子は心配ですね😣同じ部屋に居るということで、換気などしても移る可能性も高いかと…4ヶ月の赤ちゃんにインフルエンザの免疫はありませんしね😔
熱は3日~5日くらいで下がってくるかと思いますが、菌はまだあると思うので熱が下がったら上の子にマスクさせてみてはどうですか?気休め程度にしかならないと思いますが…
早く良くなるといいですね。下の子にも移らない事祈ってます🙏

No.3 07/03/23 03:59
お礼

レスありがとうございます。次男が産まれるまではインフルエンザになっても実家に世話になったり出来たんですが母が昼間仕事を始めたのもあり頼れません。マスクは私も旦那も長男もしてます。きっと一家全滅するだろうなとは思っているのですが(;_;)明日の終了式は出れないし下手したら下の子の入園式、上の子の進級式も欠席…。具合の悪い長男がさっきムクっと起きて『ごめんなさい』って。何が?!つっこみたくなったけど夢でも見たのかな?
熱下がるまで3日はかかるんですね(>_<)

No.4 07/03/23 04:02
お礼

調剤薬局で受け取ったとき『今話題のタミフルです。目を離さないで服用させて下さい』と言われました。あれ?服用中止のお達しがあったんじゃ?と思いましたが、効き目は良いはずなので飲ませました。なれば移らないことを祈ります。

No.5 07/03/23 06:18
通行人5 ( 10代 ♂ )

インフルエンザは菌ではありません。ウイルスです。ウイルスは菌よりさらに小さいため、マスクをしても、マスクの繊維の隙間からウイルスが入ってきます。ですからマスクしてても意味がないんです。インフルエンザが移る移らないは人によります。ウイルスが体内に入ったからといって必ず症状が出るということではないみたいです。
答えにならなくてすみません💧

No.6 07/03/23 12:56
通行人6 ( 30代 ♀ )

もしも移った場合はすぐ病院に行って下さい。赤ちゃんの様子は常に気を付けて、インフルエンザ脳症などになると大変です。夜でも少しでも変だなと思ったら病院に行って下さい。私の姪が今それで意識不明のままです。もっと早く連れて行ってたらと後悔していて、見ていて辛いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧