注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

私は体臭がとてもくさいです... ワキガなどという匂いではなく、加齢臭?頭皮?…

回答4 + お礼0 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
20/04/03 00:35(更新日時)

私は体臭がとてもくさいです...
ワキガなどという匂いではなく、加齢臭?頭皮?のような脂っぽい臭いが身体全体からします。
まだ女子高校生なのに加齢臭....?
とても恥ずかしいです。
元々生まれつき臭かったと親も言っています。
((まだ随分マシになった方らしいです...))
オイリー肌なので頭を洗っても中々泡立たず、毎日2回程丁寧に洗っています。
洗っても洗ってもくさい、、、
周りの女の子達はみんないい匂いするのに、、私は...と思うと涙が出そうになります。
体臭を改善するにはどうすればいいのでしょうか。

No.3032915 20/04/02 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/03 00:03
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

一度病院に行かれたら良いかと思います。
悩んでる時間は無駄です。

ネットで色々調べてみましたが、調べ方が悪いのか出てこないですね。

石鹸を変えてみたらどうですか?
体臭用のがありますよ。

髪の毛は洗い流さないトリートメントつけてますか?つけてるならオイル?

No.2 20/04/03 00:18
経験者さん2 

ボディーソープで香水入りとか色々とありますよ。

でも、歳を重ねると消えて行きますよ。

若いからかも?
友達も、昔、匂いましたけど何時の間にか?
消えました。
何か?工夫をしたかもね。

No.3 20/04/03 00:35
匿名さん3 

豚肉の白いところ(脂)などを避けてみたらどうですか?
他にドクダミ茶とか飲んでみたらどうでしょうか?
運動して、汗と一緒に老廃物を出すようにしたり、お風呂で40度ぐらいの少しぬるめのお湯に長めに半身浴して汗をだすとか、アカスリもいいですよね。
汗をかいた後は、水分を充分とりましょう。

No.4 20/04/03 00:35
通りすがりさん4 

体や頭を洗う時に、強くこすりすぎていると余計に臭くなるらしいです。

それと知り合いの男性に、体臭が出ないように肉類は一切食べないという人がいました。
本当に臭わなかったです。

あと、臭いの付きやすい枕カバーは毎日洗濯する。
布団カバーやシーツも、できたらこまめに洗濯する方がいいです。

色々してもダメな場合、内臓に疾患がある事もあるようです。
便秘からもありえるそうです。


自分も色々と悩んできた事もあるので、主さんも何とか治る事を願いたいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧