注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

実家を出たいです。 経済面、私の立場の問題などから一人暮らしができない状態にあ…

回答3 + お礼0 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
20/04/04 13:46(更新日時)

実家を出たいです。
経済面、私の立場の問題などから一人暮らしができない状態にあります。しかし実家ではとても呼吸が苦しく、常に涙を堪えるような心境にあります。親に私の気持ちを理解して欲しいと思えば思うほど、親は正論をぶつけて聞いてくれようともしません。予備校に通うというわがままを聞いていただいた手前、これ以上迷惑を掛けられないのは承知していますが、このまま実家にいては勉強も日常生活も十分に行えないように思えます。やる気が足りないと言われればそれまでですが、親に大きな声で怒鳴られたあとは辛くて死んでしまいたい、今すぐに腕を切って多少でも楽になりたいと思ってしまいます。
19歳、予備校生、家族の承諾や援助がなければ一人暮らしもできません。どうするのがいいと思いますか。

No.3033738 20/04/04 13:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 20/04/04 13:46
匿名さん3 

仕事だと寮とかありますよ。今そうしてますが寮や環境自体は快適です。

No.2 20/04/04 13:33
匿名さん2 

経済的に無理なのに一人暮らしをしたいなら、就職に切り替えて、寮などの施設のある職場を選ぶ以外にないと思う。
自分の将来は、ご自分で切り開く強さを持って生きてください。

No.1 20/04/04 13:15
匿名さん1 


その状況で一人暮らしするなら、進学は諦めて就職したらどうですか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧