注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

保育園の入園式は…

回答3 + お礼0 HIT数 696 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/03/24 13:55(更新日時)

4月に1歳6ヶ月の子供が保育園に入園します。入園式について聞きたいのですが、旦那も参加するのですか?旦那が参加するのはおかしいですか?あと服装ですが、私は復帰するのでスーツありますが、色は黒なんです。やっぱり明るい色のスーツが必要ですか?スーツじゃなくてもいいのでしょうか。ジーパンとかははきません。子供はまだ3歳以下のため、保育園の制服がなく自由ですが、入園式はどんな服装がよいのでしょうか?質問だらけですみませんm(__)m教えてください🙏

No.303422 07/03/24 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/24 09:06
匿名希望1 ( ♀ )

保育園でも違いますから、なんとも言えませんが…😭
うちの地域では未満児のお母さんは普段着でした☝
3歳の入園児たちのお母さんはスーツでしたよ☝
旦那さまと一緒でも大丈夫ですよ😃
スーツは黒でもいいと思います😊
中の色を明るめにしたらいいんじゃないかな☺
うちの地域こんな感じです🙇

No.2 07/03/24 13:35
通行人2 ( 30代 ♀ )

私の子供(10ヶ月)も4月に入園です😊
主人は仕事なので、休んでまではお願いしませんよ。私も紺のスーツで行く予定です😉

No.3 07/03/24 13:55
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

うちが通う保育園は、 年少さんより小さい園児さんは制服がないので、自由な服装でしたよ。父兄の服装も様々で、スーツの方もカジュアルな方もいらっしゃいました。 お父さんも結構来られてましたよ。
うちは私も旦那も、紺系のスーツで出席しました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧