注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

職場の先輩に嫌われました。 転職して2ヶ月ほど経つのですが 先輩に嫌われて…

回答2 + お礼2 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
20/04/11 23:49(更新日時)

職場の先輩に嫌われました。
転職して2ヶ月ほど経つのですが
先輩に嫌われてしまいました。
入社当初と明らかに態度が違うので
私が何かしてしまったのだと思います。
仕事の覚えが悪い、受け答えが良くなかったのかなど
色々考えますが 、自分でもはっきりとした原因が分からなくて情けなく辛いです。
最近では挨拶も返してくれなくなりました。
ある仕事で入力ミスが数回あったことで
もうこの仕事はしないでくれと言われてしまいました。
他にも注意が多く完全に萎縮しパニックになりやすく悪循環になってしまっています。
仕事出来ないやつと見限られてしまってる感じで、辞めて欲しいと思われてるのだろうな
と感じています。
まだたった2ヶ月だしこのまま居続けて
頑張るべきか
これ以上迷惑かける前に試用期間内の
早いうちに辞めた方がよいのか考えてしまいます。
2ヶ月そこらで辞めるなんてと思ってはいるのですが、この仕事はしないでくれと言われたのは少しこたえてしまいました。
それくらいでこたえていてはやっていけないでしょうか、色んな考えを聞かせて頂きたいです。

No.3038443 20/04/11 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/11 23:06
匿名さん1 

相手があなたを嫌うのは相手の自由です、
あなたはあなたの都合で辞めたり、続けたり、
気にする、気にしないを選択できるんです。

その先輩に好かれたり、認めてもらう事が
あなたの就職した目的ですか?

無視されるなら、「ああそう。」でいいんです、
仕事についての質問にすら答えてくれないのなら
先輩失格です、上司に報告しましょう、

あなたに対する態度を変えなければいけないほど
困り果てた結果の態度なんです、その先輩の未熟さが
招いた結果です、本人の問題です。

先輩、上司が自分より格上と捉える必要は実はないです、
その分野に慣れているだけです、指導が未熟なのは
自分の事しか考えなかった結果です、

あなたは失敗から学べばいいだけです、
将来指導する立場になったときに、
過去の自分自身を指導する気持ちになれれば先輩として合格なんです。

頑張るとか、気合を入れるとかの根性論より、
気持ちの切り替えが大事だという事です。

空いた時間で本を色々読んで学校で教わらなかった
科目を勉強していきましょう。

視野の拡大が物事の解決を助けるんです。

No.2 20/04/11 23:22
お礼

>> 1 ありがとうございます…!!
本当に納得させられる意見とお言葉に
すごく励まされました...。
頂いたアンサーいつでも見返せるように
携帯のメモに保存します
とても心に響くお答え本当に感謝致します。
ありがとうございます。

No.3 20/04/11 23:38
匿名さん3 

お気持ちよく分かります。
私も転職してもうすぐ3ヶ月経つけど、
嫌な先輩が1人います。
私のなにか気に入らないんでしょうね、
主さんみたいにこの仕事しないでくれとは言いませんが、時々心に引っかかる言い方をしてきます。その度に萎縮してしまってその先輩が苦手です。
辞めようかなとも考えてしまう時あります。
でももう少し頑張って働いたら状況が変わるかもしれない。と思ってとどまってます。
だから主さんも辛いでしょうけども、もう少し働いてみてそれでも状況が変わらないようなら辞める方向で考えてもいいと思います。
無理して身体が壊さないようにね。

No.4 20/04/11 23:49
お礼

>> 3 ありがとうございます…。
同じような境遇の方にお返事頂けて
救われる気持ちです…。
苦手な先輩に声をかけられたら
何言われるんだろって
ビクビクしてしまって本当萎縮してしまいます、、
そうですよね、もう少し努力して
状況見てみようと思います。
体調に異変が出るようなら無理しないことにして…
同じように頑張ってる方がいると思うと力になりました、ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧