注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ひなまつり

回答5 + お礼5 HIT数 1108 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/02/23 18:43(更新日時)

ひなまつりのお祝いをすることになり、主人の両親がお寿司を持って来ます。他に私が準備したほうがいい料理はなんでしょうか?
アドバイスを下さい。
子どもはまだ何も食べないので大人4人用です。
また、子どもに手がかかるので簡単につくれそうなものを教えて頂けるとうれしいです。

タグ

No.303876 07/02/23 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/23 00:36
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

茶碗蒸しはどうでしょう?

No.2 07/02/23 00:37
通行人2 ( ♂ )

寿司を持ってきて頂けるなら、オードブルな料理を出されてはどうでしょうか?😊
あとお吸い物とかあるといいですね😃

No.3 07/02/23 00:52
お礼

>> 1 茶碗蒸しはどうでしょう? 茶碗蒸しいいですね…つくったことないのですが、簡単にできますかね?料理の本見てみますね。
レスありがとうございました。

No.4 07/02/23 00:54
お礼

>> 2 寿司を持ってきて頂けるなら、オードブルな料理を出されてはどうでしょうか?😊 あとお吸い物とかあるといいですね😃 オードブルとはどんなものでしょうか?
お吸い物はやっぱはまぐりの潮汁ですかね。
レスありがとうございます。

No.5 07/02/23 01:33
通行人5 ( 50代 ♀ )

お雛祭りの時の我が家の定番料理は菜の花のお浸しです。あと蛤のお吸い物も用意してます。

No.6 07/02/23 02:34
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

😃うちもいつもお祝いは実家からお寿司✨です!私は父と旦那のおつまみを二~三品と母が汁物が好きなので暖かいソバと子供達のつまめる唐揚げとかポテトを少し用意しますよ☝❤

No.7 07/02/23 09:30
お礼

>> 5 お雛祭りの時の我が家の定番料理は菜の花のお浸しです。あと蛤のお吸い物も用意してます。 菜のはなは春らしくていいですね。簡単だし、作ってみます。
レスありがとうございました。

No.8 07/02/23 09:34
お礼

>> 6 😃うちもいつもお祝いは実家からお寿司✨です!私は父と旦那のおつまみを二~三品と母が汁物が好きなので暖かいソバと子供達のつまめる唐揚げとかポテ… すごい豪華ですね~。そばとか唐揚げとかもあると満腹になれますね~。何か買ってこようかなー。レスありがとうございました。

No.9 07/02/23 12:59
通行人9 ( 30代 ♀ )

上の子の初節句の時が同じ様でした。ウチは蛤のお吸い物とデザートにプリンを作りました。 
苺など飾って春っぽくしてなかなか好評でしたよ! 飲む方に好評だったのは山芋を短冊形に切って揚げるフライドポテトです。  塩味がいい感じです。

No.10 07/02/23 18:43
お礼

>> 9 みなさん料理上手そうでうらやましいです。山芋揚げるのおいしそうですね。私が食べてみたいです。
デザート考えてみたいと思います。
レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧