注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

お勉強(長文です)

回答7 + お礼0 HIT数 731 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
07/03/25 15:27(更新日時)

私はお勉強が
ちっちゃい頃から大嫌いです。
お母さんに無理矢理させられても
最初から分からなくて
本当に頑張ってみても
1問も解けなくて、ずっと(どうしょう…)って考えていると頭がもやもやしてきてくらくらしてきて
(わーもーやだぁ!!)って勉強道具をぐしゃぐしゃにしてパニックになってしまいます。

だからもぅお母さんは勉強しなさいって言ってきません。見捨てられたのかなぁ…。

もちろん勉強しない私には本を読むのも苦痛で、何もかも分からなくてパソコンも携帯もMDも難しく感じて。急に泣きたくなる時があります😢
先生は今からでも間に合うから少しずつがんばろう!?って言っくるけど本当に間に合うと思いますか???
私はどうすればお勉強が好きになれるの…?

タグ

No.303879 07/03/24 14:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/24 14:16
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

勉強するのが好きっていう人は少ないですよ。私も大嫌いです。だから好きにならなくてもいいと思います。でも勉強はやらなきゃいけないんです。だから普段の定期テストを大切にしてください。努力あるのみです。

No.2 07/03/24 16:33
通行人2 ( 10代 ♀ )

私は勉強嫌いではないですよ😃

でも、苦手な教科を勉強しなきゃいけない時は本当に嫌になります⤵⤵英語は好きなので楽しいです➰🎵

主さんは好きな教科ないですか?まずは好きな教科から、無ければまだマシな教科から頑張ってみては☝✨

No.3 07/03/24 18:00
通行人3 ( 10代 ♀ )

私も中学の時苦労しました⤵周りは頭良くてトップの高校行く人とかいるから、テストと難しいし😢
でも高校はだいたい自分と同じレベルの人たちだし、勉強も楽ですよ👍

主さんは自分の中でこの教科はいつも一番いい点数が取れる とか言う教科ありませんか❓ 他人と比べないで考えてみて浮かぶものはありませんか❓

No.4 07/03/24 18:22
通行人4 ( 10代 ♀ )

私も勉強嫌いでしたが、個別塾に行って良い先生に出会えたので勉強が楽しくなりました-🎵

No.5 07/03/25 10:34
匿名希望5 ( 10代 ♂ )

視覚障害の可能性があるかもしんない。自分も良く知らんけど、頭が悪いと言われてる子にたまにいるらしいです。文字が違う形に見えたりして…それは両目の使い方が下手なだけだから専門のお医者さんの指導のもと訓練すれば治るらしいですよ。

No.6 07/03/25 11:27
モコパパ娘 ( 40代 ♂ q08qc )

私はモコパパの娘です私の姉はこの頃勉強が嫌になってるらしいです。(姉'15)

No.7 07/03/25 15:27
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

ただの勉強嫌いじゃなくて、学習障害(LD)とか注意欠陥多動性障害(ADHD)とかかもしれませんよ💦知り合いにいるんですが、勉強してるとパニックを起こしてしまって、集中して勉強なんてできないみたいなんです💧

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧