注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

様々な出来事が重なり疲れてしまいました。 母が突然倒れ、意識不明になったこ…

回答3 + お礼3 HIT数 459 あ+ あ-

匿名さん
20/04/12 23:50(更新日時)

様々な出来事が重なり疲れてしまいました。

母が突然倒れ、意識不明になったころちょうどコロナが流行りはじめました。
毎日危篤状態で、夜中なども呼ばれたりして駆けつけていましたが、結局意識を取り戻さずに母は原因不明で死にました。
葬式は一人ぼっちでした。

重度の認知症の祖母のため、行政手続きや金銭管理なども私がしなくてはならなくなりました。
母は面倒だったのか色々と放置してて、それが私に回ってきました。
成年後見の手続きを早急に進めるよう言われてますが、それもコロナのせいで伸びていていつになるかわかりません。

母は生前更年期障害がひどかったためか、ネットで爆買したりを繰り返しており、部屋はゴミ屋敷状態です。
ゴミ30袋ほど片付けましたがまだ終わりません。
市のゴミ持ち込み場もコロナのせいで受付を縮小するようです。

落ち着いたら家事をしよう、自分のことをしようと一ヶ月以上思っていたのに一つ片付けたらまた新たな何かが何個も出てきて
本当にいっぱいいっぱいでつらいです。
仕事もやめたのに就職活動もできないし、コロナのせいで見つかるかもわからなくなってしまいました。

夜も目を閉じれば母が出てきたり、母のひどいCTの画像が頭に浮かんできます。
どうしたら良いのでしょうか?

No.3038925 20/04/12 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/04/12 23:45
お礼

>> 1 自分を一番に考えてください、休み休み無理せず本当に働けないときは国の制度を使ってもいいと思うし。 今はコロナもあるし休むときで良いと思いま… こんばんは、お気遣いありがとうございます。
休みたいのですがなかなかそれができない状態です。
祖母のことは市の担当の方が出来るだけ早く手続きがすすむよう頑張って下さってますが、ゆえに私も早く進めなくてはという状態です。
ただ自分の体調不良や移動時間もあり一日に沢山すすめることができません。。

No.5 20/04/12 23:48
お礼

>> 2 僕も車の自損事故や祖父の死が重なり業務中泣いてしまった事がありました。 不幸が重なると気持ちが不安定になってしまいますよね。 今… こんばんは。本当につらい出来事が重なると精神的にきますよね。
私もふとした時に母のことを思い出しすごく泣いてしまってつらいです。
やりたい事、とりあえず洗濯をしたり布団を干したりして身の回りをキレイにしたいのですが
なかなかやるべきことが片付きません。。

No.6 20/04/12 23:50
お礼

>> 3 出来る事、または期限が決まっていて、性急にしなくてはいけない事から、一つづつ片付けていきましょう。 親が亡くなると、びっくりするほどしなく… こんばんは。
そうですね、やらなくてはならないことを一つずつ片付けるようにしてるのですが
予定をたててやってるのに、突然予想外の事態が発生して翌日にやらなくてはならないことが何個も増えたりするので
本当に泣きたくなってしまいます。
頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧