注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

うちの父がアルコール依存症で 困っています。性格は優しくて 良いお父さんです…

回答2 + お礼0 HIT数 274 あ+ あ-

OLさん
20/04/14 17:23(更新日時)

うちの父がアルコール依存症で
困っています。性格は優しくて
良いお父さんですが、
酔うと、うろうろしてしまいます。
父の部屋が私の部屋の隣で、
うろうろしてる時の音の振動が来た時
時々、寝たい時に振動が来て
うるさいなと思って困っています。
父はアルコール依存症のせいか、
高血圧ぎみで
私は心配で、
父にお酒はほどほどに
と注意したりますが、
聞く耳を持ってくれません。
たまにですが、父は酔っぱらって
一人で暴れてしまいます。
アルコール依存症の父を
持っている方は、どの様に
対応していますか?

No.3040097 20/04/14 17:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/14 17:16
アドバイザーさん1 

自分の父親がアルコール依存症か分かりませんが自分のやる事が無いと飲む傾向が有ります。いつも飲んでるけど、やる事が無いと悪酔いしますね。

No.2 20/04/14 17:23
匿名さん2 

本人が治す気がないとけっこう厳しいですが、家族だけで相談に行くことは可能ですよ。
三森みささんの漫画がわかりやすいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧