注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

友達の気分の落差が激しいです。 つい2日前までは「無理死にたい」「なんで罪のな…

回答4 + お礼0 HIT数 391 あ+ あ-

匿名さん
20/04/14 19:56(更新日時)

友達の気分の落差が激しいです。
つい2日前までは「無理死にたい」「なんで罪のない人が事故にあって、私みたいな奴があわないのかなあ、代わってあげるのに」という感じでした。
でも今日「死にたくなったら相談してよ!」と昨日の続きのLINEをしたら、「え!?ヤダヤダヤダ!まだ死にたくないし!」とか「人生最高!やっばい超楽しいわくわくで今日も寝れない!」と。
本人は学校の居心地も悪く、家庭でも上手くいっていないからあまり安心できないと普段漏らしていた為、このコロナ休みで気にしていました。
しかしそれも「妹と、コロナ開けたら遠出する!!!仲良し姉妹の2人旅だぜ!」やら「早く学校行きたい!!みんなと話したい!!もーコロナ絶対許さないー!」とハイテンションで返ってくるのみ。
妹の事も結構嫌いというか苦手意識を持っているようだったので、旅行に行けるほど改善できたのならいいことなんだと思います。
状況は改善されたと見ていいんでしょうか

No.3040193 20/04/14 19:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/14 19:49
匿名さん1 

言っているだけ。真面に対応するのが馬鹿を見る。
スルーする力を身に付けましょう。
主は壁。体温ある聞く耳のある人間だけど、壁。
反応有る人で振り回されているのが、可哀想かな。

友人の姉妹の内情知らないでしょう。
大事な友人と認識していたら粗末な扱いはしませんよ。

No.2 20/04/14 19:50
匿名さん2 

双極性障害みたいな感じもしますが、考えすぎかな?
単に気分屋なのかどうか判断難しいですね。

No.3 20/04/14 19:53
知りたがりさん3 

ともに泣き、ともに喜び。
素直に喜べばいいんじゃないですか。
いつでも共感できるのが友としては最高かな。

No.4 20/04/14 19:56
通りすがりさん4 

他の方も言われていますが、
双極性障害っぽいような。

ただ、若い女の子って、
気分のアップダウンがあるから、
なんとも言えませんが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧