注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

きつく当たってくる先輩Aとそれを面白がる同僚Bについてです。 最近Aにロックオ…

回答2 + お礼2 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
20/04/19 09:45(更新日時)

きつく当たってくる先輩Aとそれを面白がる同僚Bについてです。
最近Aにロックオンされたらしく何でも突っかかってきます。業務について質問すると馬鹿にしたように笑いながらもっと業務について勉強したら?!やキツイ言い方でこれやってよ!!など。
実際はちゃんと業務をこなしているのは私でAは失敗ばかりだし質問しても答えられないこともしばしば。それなのに自分はできる女だと勘違いしているようです。
そしてさらにうざいのがB。そうやって私がAに絡まれているとやってきて可哀想〜!ミスですかぁ〜?私は言われたことないけどぉ〜?と嬉しそうに登場します。
私自身、気も芯も強いですが穏やかそうに見えるようでこういう人たちにターゲットにされます。普段からヘラヘラペコペコしているわけではありません。
然るべきときにはきちんと意見もします。
そうすると一時的に静かになりますが誰かを見下してないと気が済まないのかまた再開します。
こういう人は無視しかないですよね?

No.3040373 20/04/15 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/04/15 15:23
お礼

>> 1 その残念な先輩Aはあなたに嫉妬しているのでは? 残念な奴ほど被害妄想も強く、あなたから見下されていると勝手に思い込み嫌がらせをしてくるのか… レスありがとうございます。
言われてみればたしかにAとBどちらも中途半端なポジションの人です。2人とも前職で同僚たちとうまくいかず転職してきたと噂で聞きました(^^;)
相手にせず放っておきます!!

No.4 20/04/15 15:24
お礼

>> 2 無視するのももちろんいいと思いますが、上司から注意して貰うのもいいと思いますよ。 レスありがとうございます!
次回上司に相談してみたいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧