注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

職場にどうしても苦手な人がおり、ノイローゼになりそうです。仕事を辞める気はありま…

回答8 + お礼1 HIT数 396 あ+ あ-

悩める子羊さん
20/04/15 18:46(更新日時)

職場にどうしても苦手な人がおり、ノイローゼになりそうです。仕事を辞める気はありません。気持ちの切り替え方を教えて頂きたいです。

事務員です。年上の同僚がどうしても苦手です。
・キャラが濃い「~ッスよね」という話し方をするときもあれば「やぁーん♥だーめっ♥」「ふにゅ?」みたいなすごいぶりっ子もする

・何でもかんでも首を突っ込んでくる

・居眠りしたりスマホいじってるのに、小さな仕事するだけで「これやっておましたぁ!」と報告してくる

・御手洗の流し忘れ、汚したままのことがある

・私が動かないと雑用などをしない

…他にも沢山あり生理的に無理になりました。
2年ほど一緒に働いていますが、最近異動してきた年下の社員さんに「仕事は早いよりゆっくりでも丁寧な方がいいからぁ」と言っていて、ものすごく腹が立ちました。至極正論なのですが、彼女は仕事が遅い上にミスが少ないわけでもなく…。私と彼女で書類作成を担っているのですが、急ぎの仕事は私に必ず回されますし、私の方が早く処理するので業務量も多くなります。上司にも「早いねぇ」と褒めて頂いています。


仕事のペースは人それぞれ、と頑張ってきましたが、彼女のこの一言は開き直りにしか聞こえなく、自分の仕事か遅いせいで他の人にシワ寄せがきてることとか考えてないんだなと思いました。

もう本当にノイローゼになりそうです。昨日はイライラしすぎて両胸が初めて痛くなってしまいました。異動もなく離れることは難しそうです。

どうすればイライラした気持ちを切り替えられるでしょうか。

長くなりましたが、読んで下さりありがとうございます。

No.3040453 20/04/15 06:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/15 06:56
匿名さん1 

それは、辞めた方が良いよ
無神経なんだよ、その女
世の中、ストレスが一番悪い
だから、上司に状況話て無理なので辞めたいと言えば、上司も考えるでしょ

No.2 20/04/15 07:02
匿名さん2 

ゆっくりやっていいものができるのは当たり前です。そんなのは誰でもできる。早くいいものを作る方が大事。上司に相談してみたらどうですか?

No.3 20/04/15 07:40
匿名さん3 

私の職場にも、そんな女います!
すごくそっくりです。
ほんっと、こっちがノイローゼになりそうですよね。
私は毎日頭の中で、その女をぶん殴ってます。
顔も声も喋り方も仕事できないバカなことも、全部腹が立ちます!
こんな女他にはいないだろうと思ってました。
主さんの悩みを読んで、苦労してるなって共感しました。

No.4 20/04/15 07:48
匿名さん3 

No.3です。
私も約1年我慢してきました。
気を紛らわす方法や、たまったストレスを発散する方法や、第3者に愚痴ることなど、いろいろ試しましたが結局ストレスは溜まるだけでした。
会社に行けば、その女がいるし、多分定年までどっちも辞めないし、まだまだ長い付き合いをしていかないといけません。
このままでは頭がおかしくなりそうなので、いい方法を今模索中です。

No.5 20/04/15 07:54
匿名さん5 

分かります‼私の職場にも人の仕事とかに頭を突っ込んでくるわりには、自分の仕事はまともに出来てない無神経女います‼
また、年上だし自分の立場をわきまえていないから余計に腹が立ちますよね‼

そういう人は周りもちゃんと分かってるので、職場の一員として見なされていません。
なので、私もあまり相手にしないようにしてます。何かあっても極力関わらないようにして、心の中でなんやコイツって見下しています(笑)

No.6 20/04/15 08:11
匿名さん6 

自分自身が周りから認められる人間になることですかね。
その人がこうだから、こんな迷惑で、などと意識を向けずに、自分が周りの人と交流を持ち、好かれる人間になるようにしてみてください。
そうすると自然と味方が出来て、その人が気にならなくなります。

No.7 20/04/15 13:47
匿名さん7 

そっくりな人います!
私は15年近く一緒に働いています。
ここ数年は本当に無理なので、いないと思って働いてます。ストレスはかなりたまりますが…。
大変ですよね。
基本無視してます。

No.8 20/04/15 14:56
匿名さん8 

そういう人のペースに巻き込まれてはいけません。距離を取り流すことも必要です。そのうち貴女意外の人に、そういうことしていくと思います。そういう人ってターゲット見つけるのが上手いんですよね

No.9 20/04/15 18:46
お礼

回答下さった皆さま、ありがとうございます!
今日もとてもイライラしてしまって…もう目を合わせることすら出来ない状態です。彼女は全く悪気ないんだと思うし、一方的にムカつくのは良くないと思って過ごしてきましたが、どうしても無理なものは無理ですね…。
彼女のせいで辞めるのは絶対いやなので、上司に少し相談してみたいと思います。何も状況が変わらなくても、私がこれだけ苦しんでいることを知ってもらうだけでも楽になるかなと信じて頑張ります。
また、同じ悩みをお持ちの方が何名もいて驚きました。皆様のストレスも
少しでも軽減されますように…。

本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧