注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

先日、通っている保育園から登園を自粛するよう連絡が来ました。 わたしはもう…

回答2 + お礼2 HIT数 491 あ+ あ-

匿名さん
20/04/15 19:15(更新日時)

先日、通っている保育園から登園を自粛するよう連絡が来ました。

わたしはもう働き始めており、会社にもGW明けまで子供を家で見たいと相談しました。
上司には、子供を預けられないなら会社内にある託児所に預けたらいいよ!と言われました。
確かにそうなのですが、、、保育園を検討していたとき、その託児所は絶対ない。と思って外していたくらい
環境がよくない場所です。認可外、給食もない、窓もなく密閉空間、先生も冷たい、料金も高額。
あとわたしが困っているのは預け先ではなく、保育園で子供がコロナをもらうのではということです。

ですが今コロナの関係で忙しくなっている職種で、
自分だけ休みたい、感染したくない、とも押し通せませんでした。
他にも小さい子供がいるのに働いてる人いっぱいいるので、、、。
保育園に登園したいと電話すると
育休延長できないの?業種はなんでした?ご主人は休めない?実家は頼れない?給食ないけどお弁当とおやつ2回自分で用意してくださいよ?と結構きつめな口調で言われました。
もちろんこんな状況ですから、保育園側が子供を預かるのが不安なのは理解してます。

もうどうしたらいいのかわかりません。
会社側が人がいないしできたら働いてほしい、
っていうのもわかるし
保育園が登園しないでっていうのもわかる。
わたしだって仕事がなかったら子供を家で見ていたい。
自粛じゃなくて休園だったら仕事休めるのに。
自分がどうしたいのかも悩みすぎてわからなくなり、
精神的に不安定になって夜眠れません。

同じように悩んでる方がいないかと、
投稿させていただきました。
仕事をいっそ辞めようかとも思いますが
たいした学歴も資格もない自分では
もう2度と正社員にはなれないだろうな、、と思い踏みとどまっています。
あと主人の仕事は医療関係なので休みにならないし
わたしが辞めたところで結局リスクは高いです。
もうその時点でどうしようもないのかな、、、。
自分だけがつらいわけじゃないのに、
誰にも本音を言えなくて、、、長文でごめんなさい。

No.3040691 20/04/15 16:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/15 18:07
匿名さん1 

簡単に仕事辞めたり休んだり出来ないですよね、なんとか預かって貰う事を選択しても仕方ないと思うな

No.2 20/04/15 18:21
匿名さん2 

いやあの…旦那が医療関係者でリスクが変わらないなら保育園に行き続けるしかなくないですか?
でもだからこそ相手は預かるのが嫌なんでしょうね
親が医療関係者ならいつ移されるかわかりませんしね

No.3 20/04/15 19:06
お礼

>> 1 簡単に仕事辞めたり休んだり出来ないですよね、なんとか預かって貰う事を選択しても仕方ないと思うな レスありがとうございます。
そうなんです。やはり結局は預かってもらう以外ないですよね。
担任の先生は露骨に態度に出してきたりはないのですが、、

No.4 20/04/15 19:15
お礼

>> 2 いやあの…旦那が医療関係者でリスクが変わらないなら保育園に行き続けるしかなくないですか? でもだからこそ相手は預かるのが嫌なんでしょうね … レスありがとうございます。
やはりそうですよね。
すみません。書き方が悪かったです。
医療関係といっても病院とかではなく、
病院で使われる製品を作る会社で働いています。
ですが、わたしも主人もいろんな人と接する職種ですので、嫌だと思われるのも仕方ないのかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧