注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

ハワイ挙式(身内だけ。費用関係で国内披露宴は無し)。 国内披露宴(会社関係、親…

回答3 + お礼1 HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
20/04/17 10:17(更新日時)

ハワイ挙式(身内だけ。費用関係で国内披露宴は無し)。
国内披露宴(会社関係、親族、友人参加)。

それぞれの良さを教えてください。
再来年、どちらをやるか迷ってます。
両親は、どちらでも良いとの事です。

ハワイ挙式なら、友達とワイワイ出来ないのがネックですが(帰国後パーティーも考えましたが、お互いの友達が合わせて20名なのでお店の場所はありませんでした。どこのお店も30名以上必要でした)。その為、ハワイ挙式なら友達と個室で飲み会みたいな感じになると思います。披露宴より華やかでは無くなります。

だけど、ハワイ挙式も憧れます。
今後、友達の披露宴に呼ばれたりしたら披露宴やらない事を後悔しますか?

No.3041712 20/04/17 03:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/04/17 10:17
お礼

>> 3 ありがとうございます。
ざっくり見積もりしたところ、
国内披露宴(お車代+披露宴代+ハワイ新婚旅行)は、ハワイ挙式(旅費+挙式代)より70万高い程でした。
ハワイ挙式はゲストは自腹で来ていただけるとのことでした。
はたして、国内披露宴にしてこんな大金出すならハワイ挙式にすれば良かったと思わないかも不安です。

お祝いしていただきたいのは、私の友人10名程です。
私の友達は、全員新幹線か飛行機なので、私の為にわざわざ申し訳ない気もするし、でもお祝いしていただきたい気もするし。
そろそろ決めなくてはいけなくて迷います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧