注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

最近の子供って意地悪な子が多いですね。 きょうだいなら汚い言い合いもありそ…

回答5 + お礼3 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
20/04/17 14:27(更新日時)

最近の子供って意地悪な子が多いですね。

きょうだいなら汚い言い合いもありそうですが、

友達にさえ、「てめークソだろ」とか平気で言っちゃう。

今の30代あたり(つまり今の親たち)って、わたしもそうなんですけど、ちょうど学級崩壊とかで荒れた世代だから、口も悪くて、それが子供に伝染してる気がします。

自我が強くて、常に自分が優先、言いたいことだけを叫び、欲しいものが手に入らないとヒステリーを起こす、公衆でも自分たちだけの場所かのように他人を押し退けて偉そうにする、そんな子供ばかりになったな、と思います。

No.3041940 20/04/17 14:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 20/04/17 14:20
お礼

>> 3 その親が酷い世代ですからねー。 共働きが始まった世代なのに、男は家事をせず女だけを家政婦のように扱い、機嫌が悪いと妻や子に八つ当たり。 … ですよね………おっしゃるとおりです。

AC(アダルトチルドレン)の世界でよく言うのですが、「連鎖」は止められないんですよね。

おそらくですが、昔は、亭主関白ではあれど、その代わり男にはものすごい責任感があったんだと思います。
社会で上りつめ、子供たちを裕福にさせてやるんだと。

わたし自身が30代なので、結婚相手には、同じ世代でありながらもパンダのようにのーんびりした動きの人を選びました………
天然すぎて時に思いが伝わらないこともありますけど、押し付けや暴力や無関心さえなければ、今の時代、上々だと思ってます。

見つかるまでに時間はかかりましたが、外で見かけるような子供に育ってほしくなくて、今後、ふたりでちゃんとした子を世に出せるよう頑張っていきたいです……

No.6 20/04/17 14:21
お礼

>> 2 子は親の背中をみて育ちますからね。 いい見本になるような親にならないとなって心から思います。 そうですよね、心から、心から、思います………
理想通りにはいかなくても、あきらめてしまわないように、気持ちを保ちたいですよね。

No.7 20/04/17 14:22
お礼

>> 4 親次第だろうなー 私もあなたと同じ世代だけど 親による みんな子供がそうってわけじゃないし そうですね、もちろん、日本中すべてのお話ではないです。
親って、本当に責任がある仕事なんだって、最近とてもとても思うんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧