注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

在宅勤務を希望したくても、業務上書類を取り扱う事も多く無理。 セキュリティ上、…

回答1 + お礼0 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
20/04/20 23:02(更新日時)

在宅勤務を希望したくても、業務上書類を取り扱う事も多く無理。
セキュリティ上、家のPCでの社内システムへログインも許可出来ないとの事。

派遣の営業事務ですが、出勤決定です。

営業は在宅勤務で、間違いなくこちらに仕事のしわ寄せも来る、、、
元々、営業2人とも面倒くさがり屋でこちらに仕事を振るのが上手いです。
(今でも、本来なら営業の仕事もこちらで対応してる業務もあるので)

不公平、、、手当て欲しいです。
私と同じような立場の方も結構多いのではないでしょうか。

No.3042207 20/04/17 21:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/20 23:02
匿名さん1 

私も、業務上書類や業務システムを使用するため、出社しないと仕事ができません。また、決算や会議資料の作成など諸々の締め切りは変更なし。
会議は書類送付で終わるから…って言われても、資料は要りますよねって感じです。
が、そんな中、部署で毎日交代しながら3割在宅勤務するように、とお達しがあり、絶望です。
データも書類も持ち帰り禁止で、外部からはサーバにアクセスできない状態で、どうやってリモートワークするの(`ヘ´)

出勤日に死ぬ気で残業するしかありません。それか、就業時間後に出社し、時間外勤務…。
残業45時間じゃ足りませんけどって感じです。サービス残業かなぁ…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧