注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

女子中学生です。 学校に行くことが苦痛です。 理由はよくわかりません。 ま…

回答8 + お礼0 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
20/04/18 15:42(更新日時)

女子中学生です。
学校に行くことが苦痛です。
理由はよくわかりません。
また、私は自傷行為を覚えてしまいました。
自分で自分の太ももを力まかせに殴るので、歯止めがきかないとアザができます。
始めてから6~7カ月くらい経ちます。
カウンセリングを受けているのですが、なかなかやめられません。
臨時休校中なので、なるべくアザを作らず、消せるよう頑張っています。
担任は知っていますが、家族は知らないはずです。
書きにくいですが、祖父が病気でもう長くないので、余計な心配をかけたくないんです。
簡単に学校を休ませてくれるような親じゃないし、また学校が始まれば行かざるをえません。
心配させたくないんです。
でも、それ以上に辛い。
誰か辛い理由を教えてください。

No.3042400 20/04/18 06:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/18 06:16
大学生さん1 

規則正しい生活を徹底しましょう。
最低の義務教育すら松任できないのはこれから生きていくことはできません。

スマホ時間の短縮や、運動を取り入れないと脳が腐り死にたくなります。

気合いで立ち上がりましょう。

No.2 20/04/18 06:25
通りすがりさん2 

学校はじまったら、担任の先生は知っているなら、
保健室に行くスタイルはどうですか?
カウンセリングでも自傷行為が止まらない、
自分では理由がわからないなら、
精神科を受診した方がいいですよ。
おじいさまの病状は心配だし、家族もそちらにかかっているのかもしれないけど、
主様の事も大事だと思いますよ。

きっと深いところで、辛い気持ちがあると思います。
隠したり、見て見ぬ振りをしてると
余計につらくなるからね。

No.4 20/04/18 07:57
人生の先輩さん4 

長時間、ダラダラと動画を見たりネットしてませんか?

それをする事により、
身体や考える脳は使わなくとも、目や耳から大量の情報が流れ込み、記憶する脳だけが疲れる現象になります。

それが、無気力になり子供鬱になる原因。

特に理由は無いんだけど、不登校になる小中学生が増えてるのは、そのせいなんですよ。

スマホやタブレットを、しばらく見ない様にした方が良いです。

No.5 20/04/18 08:12
匿名さん5 

私の中学生の頃はスマホなかったですが、原因不明の不調で学校行けなくなりましたね。結論からいうとストレスを我慢しすぎたのが原因でした。

ストレス要因は今すぐどうこう出来る事じゃないので、とりあえず遅くても11時、理想的には10時には眠りましょう。眠れないようなら心療内科などで受診して薬をもらうか、それが難しければハーブティーを飲んでリラックスする事も効果的です。スマホは寝る1時間前からは触らないようにしてください。

遅くても7時には起き、起きたらまずカーテンを開けて日の光を浴びてください。
栄養は鉄分とタンパク質、次にビタミンE、Cを意識して取ってください。

それを基本として生活して、心の問題はカウンセリングを続けましょう(スピリチュアルなどではなく、ちゃんとした医療機関の臨床心理士のカウンセリングをお勧めします)

No.6 20/04/18 08:18
匿名さん6 

もう、学校に通学できないかも知れませんね、在宅でやる時代に
急遽変更。

No.7 20/04/18 08:19
匿名さん5 

上の補足です。
辛い原因は人それぞれですので、主さんのことをよく知らないのに一概には言えないと思います。
一応私はこうでしたと書きましたが、主さんに当てはまるかは分かりませんので、こういう場合もあるのね、くらいに受け止めてください。

No.8 20/04/18 15:42
匿名さん8 

この悩みを書いた者です。
履歴?的なのがとんでお礼できなくなっていたので、ここに書きます。
すみません。
回答してくださった方々、ありがとうございます。
私はスマホは持っていないし、タブレットは妹と共用で、あまり使えません。
確かに最近、寝る時間が遅くなっているなと思いました。
規則正しい生活をするよう、心掛けたいと思います。
厳しめのコメントもありがとうございます。
ウジウジしてたらいけないですよね。
学校は嫌いではないのですが、行くと吐き気や腹痛がすることがあるので辛いです。
理由がわからなくて行くしかないです。
お勧めしてくださった病院等は、行けない可能性が高いかも知れません。
できるだけ明るく、前向きに頑張ろうと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧