注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

自粛中、天気も雨、家の中でなにして過ごしてますか? 4歳一歳の娘居ます。紙コッ…

回答3 + お礼3 HIT数 486 あ+ あ-

匿名さん
20/04/18 10:16(更新日時)

自粛中、天気も雨、家の中でなにして過ごしてますか?
4歳一歳の娘居ます。紙コップで遊んだり、スライムで遊んだり、子供の雑誌のシールで遊ばせたり、、毎日今日は何しようって悩んでます。
旦那は特に勝手に遊んでればって感じで考えてくれません。
テレビもいつもより多く見せてしまってます。
旦那がリビングにいると、テレビ見過ぎ!と言って見させてくれません。でも旦那の好きなYouTubeでラップのMVなど見て、子供達はテンションガタ落ちです。
なにして過ごしてますか?多少テレビ見せすぎちゃいますよね?
流石にアパートで1日引きこもりは限界があります。

No.3042429 20/04/18 08:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/18 08:27
匿名さん1 

4歳なら工作とか、何かものを作るのはどうですか?
想像力がつきますし、はまってくれたら永遠に1人遊びをしてくれる可能性もあるかもです!

No.2 20/04/18 08:33
おしゃべり好きさん2 ( 40代 ♂ )

わたしだったらラジオでも聞いていますね。曲を聞いていますね。
でも、4歳じゃ分からないでしょうね。だんなさんはYouTubeの見すぎと思わないのでしょうか?
わたしは4歳のころ、家にいることが多かったですね。別にその当時感染症がはやっていたわけではありませんが。本を読んだり、レコードを聞いたり……。外に出ても涼しい夏でした。

No.3 20/04/18 08:38
匿名さん3 

うちは3歳、1歳

やはりテレビは多い。
今は仕方ない。

ねんど、折り紙、工作、料理、風呂場でシャボン玉、お絵かき
かな
雨だと外に行けないし

下の子が邪魔するし。

No.4 20/04/18 10:10
お礼

>> 3 ホントそうです、なにするにしても上の子の遊びが気になって手を出してくるんですよね〜涙上の子に着せ替えシールブック、下の子にかあノートのシール遊び買ったら、お互いのやつ邪魔してどっちも欲しいって揉めてます涙

No.5 20/04/18 10:14
お礼

>> 1 4歳なら工作とか、何かものを作るのはどうですか? 想像力がつきますし、はまってくれたら永遠に1人遊びをしてくれる可能性もあるかもです! 1人遊びもしてますが、旦那がいると雰囲気悪いことが多くて、私に甘えてくることが多いし、機嫌が悪いし、、、。姉妹のどっちかにかまってるとどっちかがへそ曲げるって事も多くて。ダンナが家にいなければ割とうまくまわるんですけどね〜。

No.6 20/04/18 10:16
お礼

>> 2 わたしだったらラジオでも聞いていますね。曲を聞いていますね。 でも、4歳じゃ分からないでしょうね。だんなさんはYouTubeの見すぎと思わ… 私も子供達が寝てる時はラジオ聞いてるんですけど、起きてたら垂れ流してるだけで内容聞けなくなるのでつけなくなりました涙

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧