注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

祖父の一周忌。おもうところあり、実家にいるのに仕事といい出席しません。 特にか…

回答4 + お礼4 HIT数 578 あ+ あ-

匿名さん
20/04/20 15:37(更新日時)

祖父の一周忌。おもうところあり、実家にいるのに仕事といい出席しません。
特にかわいがられたわけでもなく、とくにひどいことされたわけでもなく、ただ一緒に暮らしていたという感じです。
介護も手伝いました。死ぬまぎわは子供みたいになっていて、そのときの祖父は覚えてます。
ただ亡くなって四十九日まではおがみましたが、それからだんだん何も思わなくなりました。
もう天国にいくのになぜまたお金をかけて形をつくり坊さん呼んでまで祈るのかわからないと思い親と違い一年もしないうちに何も思わなくなったんだから出なくていい出ないほうがいいんだと納得させて、公園でぼんやりしてます。
ただかたずけや用意は手伝いました。
少しは一周忌に出ない罪悪感というかやっぱ出ればよかったかなとちょっとおもってます。


No.3043075 20/04/19 09:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 20-04-19 14:35
匿名さん6 ( )

削除投票

>そんなにおもってもないわたしが、その時だけ思うとかもなんかなと思って

普段の生活であまり思い出さなくなっても、法事の時ぐらいは思い出せるから良いんじゃないの?
家族揃ってお祖父さんの事を思い出して想い出話とかすれば、亡くなったお祖父さんも喜ぶと思うよ

No.5 20-04-19 14:18
匿名さん5 ( )

削除投票

自然に忘れ去られていく。
高齢で亡くなるのはある意味名誉だと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/19 11:25
匿名さん1 

節目だから出た方がいいですよ、余り思い過ぎもいけないですが。

No.2 20/04/19 11:35
お礼

ありがとうございます。
確かに節目ですよね。
でも出れなかったです💦
意味ないけどお経だけ唱えました💦

No.3 20/04/19 11:44
主婦さん3 

主さんは、まだお若いのかな?
私も若い頃はとんがってるところがあって、自分の考えを押し通すことにこだわって、しても構わないことをわざとせずにいたりしました。
今になって、くだらないことにこだわってたな、と思います。
あ、決して主さんがくだらないことにこだわってる、と言っているわけじゃありませんよ(汗)
あくまでも私は、です。

これからもそうですが、することだけはしておいた方が、後悔が残らなくていいですよ。

「しなかった」と後悔するより、して後悔した方がいいと思っています。

No.4 20/04/19 13:40
お礼

>> 3 ありがとうございます。
アラサーですよ💦
なんか、形式とかがあまり好きじゃないんです💦
天邪鬼な性格なのもあるし
すぐに自分はいなくていいし、そんなにおもってもないわたしが、その時だけ思うとかもなんかなと思って
でもなんか罪悪感があるからか、公園でぼんやりしてたら祖父がわたしの名を呼ぶ声が頭でしてた気が💦
でもやはり祖父はわたしなんか出てもいやだったろうし、出なくても怒ってるだろうし
よくわかんないですね💦
まあ自分で決めたことだからこれしかないのでいいです。なくなったものをあれこれ考えてもそれは予想でしかないから結局わかるわけないなと思います。

回答ありがとうございました。

No.5 20/04/19 14:18
匿名さん5 

自然に忘れ去られていく。
高齢で亡くなるのはある意味名誉だと思います。

No.6 20/04/19 14:35
匿名さん6 

>そんなにおもってもないわたしが、その時だけ思うとかもなんかなと思って

普段の生活であまり思い出さなくなっても、法事の時ぐらいは思い出せるから良いんじゃないの?
家族揃ってお祖父さんの事を思い出して想い出話とかすれば、亡くなったお祖父さんも喜ぶと思うよ

No.7 20/04/19 15:57
お礼

>> 5 自然に忘れ去られていく。 高齢で亡くなるのはある意味名誉だと思います。 90年以上いきました。
普段忘れてるのに今日はなぜか顔や声を思いだしました。
てことは一周忌とかも意味あることかもとちょっと思えました。

回答ありがとうございました。

No.8 20/04/19 16:02
お礼

>> 6 >そんなにおもってもないわたしが、その時だけ思うとかもなんかなと思って 普段の生活であまり思い出さなくなっても、法事の時ぐらいは… 確かに今日は顔や声やわたしを呼ぶときの感じをおもいだしました。
自分の頭がつくったのか謎ですが💦
一周忌の式?は出れなかったけど、墓参りは家族といきました。家族とも最近なか悪かったけど、今日は仕出し弁当一緒に食べて祖父をおもいだし話せてちょっと良かったです。
呼ぶ声が頭で聞こえた気して墓参りはいかなと思いいって良かったです。

回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧