喪服について教えて下さい。

回答9 + お礼9 HIT数 1903 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/03/25 19:59(更新日時)

私は結婚1年目。まだまだ未熟な長男の嫁です。旦那の両親は健在ですが旦那との歳の差が一回り違い、旦那の両親は70歳を越えています。いざという時に慌てたくないので教えて頂きたいのですが、やはり私の立場だとワンピーの礼服ではなく、着物の喪服を用意しておいたほうがいいのでしょうか⁉レンタルもある様ですが旦那の姉2人は買って持っているようです😥 また、買って用意しとくのとレンタルはどちらがお徳なんでしょう? 母が小さい頃に他界してるので、相談出来る人が居なく⤵皆さんの御意見を聞かせて下さい🙇

No.304361 07/03/24 19:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/24 19:40
通行人1 ( ♀ )

私は本家の嫁です。うちも旦那の親は70才越えてます。家で葬儀も通夜もやりますので旦那の祖母がなくなった時やはり喪服をきました。嫁に行く時に嫁側が相手の家の家紋を入れて母が嫁入り道具の1つで持たせてくれました。祖母がなくなった時勿論姑も私も家紋入りの喪服です。どちらが用意するとかは地域で違いますので義母さんに聞いてみた方がいいです。

No.2 07/03/24 20:39
匿名希望 ( 30代 ♀ dEao )

着物要りますね。
でも今はレンタルで十分ですよ。
家紋も厳密に言えば自分の旧姓じゃないものになりますよ。
私は、実家の跡取りで旦那は長男ですが、作ってません😂

No.3 07/03/24 20:59
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も長男嫁ですが、喪服はレンタルです。

結婚する時に母と喪服はどうしようかという話になりましたが、しまう場所も取るし今はレンタルで充分だと思って作りませんでした💨

No.4 07/03/24 21:14
お礼

①さん②さん有難うごさいます🙇
着物を一式揃えるとしたら総額いくら程かかるものでしょうか? またレンタルの場合、レンタル料の相場はどの位か、おわかりになれば教えて下さい🙇
舅姑の前では死に関わることは禁句になっている為聞けませ💦
義姉達も姑のような年齢の小姑意識満タンな人達なので恐ろしく😱聞きづらいんです😥

No.5 07/03/24 21:15
匿名希望5 ( ♀ )

長男の嫁です😃私は結婚する前に買いました。百貨店の通販で安いセットのものですが…。結婚まえは義家はそんなに喪服や着物や嫁入り道具に拘らない感じだったんですが、いざ嫁いでみたら、義親や義姉にさりげなく嫁入り道具チェックをされたので💀持ってって良かった~って思いました😩

No.6 07/03/24 21:22
お礼

>> 3 私も長男嫁ですが、喪服はレンタルです。 結婚する時に母と喪服はどうしようかという話になりましたが、しまう場所も取るし今はレンタルで充分だと… 有難うございます🙇
やはり今はレンタルされる方が多いのでしょうか⁉
旦那の両親は離婚していて共に再婚し、私には舅姑が2人づついます💦
私の父も順番通りなら私より先に行ってしまうだろうし、最低でも5回は着ることになると思います🙈

No.7 07/03/24 21:29
お礼

有難うございます🙇
安い物でも数十万はするんでしょうか⁉
着付けも自分でできないしレンタルで着付け込みみたいなほうが、お徳なのかなぁ💦
でも実際持ってないと不安になります⤵
着付けはご自分でできますか⁉

No.8 07/03/24 21:32
お礼

>> 5 長男の嫁です😃私は結婚する前に買いました。百貨店の通販で安いセットのものですが…。結婚まえは義家はそんなに喪服や着物や嫁入り道具に拘らない感… ⬆7は⑤さんへです。 お礼のしかたが良く分からず、すみません🙇

No.9 07/03/24 22:39
匿名希望5 ( ♀ )

喪服は夏冬1枚ずつと帯や草履やバッグなど全てセットで10万しなかったですよ。家紋もちゃんと入れてもらってあります。
着付けは自分では出来ませんが、母の告別式の時は葬儀屋さんに頼んで着せてもらいましたよ😃

No.10 07/03/24 23:31
お礼

>> 9 御親切に有難うございます🙇
全てセットで10万以外は安いですね😲
しっかり探せばあるんですね🌟
早速探してみようと思います😃
有難うございました🙇

No.11 07/03/25 03:20
匿名希望 ( 30代 ♀ dEao )

2です。
もちろん、姑さん達に聞くのは…💧
貸衣装屋サンでも教えてもらえるはずだし、通販雑誌にも一式で載ってますので見てみて下さいね😊
値段は忘れてしまいましたので😱

No.12 07/03/25 03:54
お礼

>> 11 有難うごさいます😊
ニッセンとかでもあるかもしれませんよね✨早速調べてみようと思います😃
あと一つ疑問に思ったんですが旦那側の家紋はどうやって聞いたらいいでしょう😥
何か調べる方法ないでしょうか😨
先祖の位牌はお寺にあるので家紋は見たことありません💦
やはり直接聞くしかないのかなぁ😭
お礼の場で質問ばかりして、すみませんm(__)m

No.13 07/03/25 09:57
匿名希望 ( 30代 ♀ dEao )

再び2です。
家紋は、旦那サン側ではありません。
貴方のご実家から受け継いだものになります。
なので厳密に言えば貴方の家紋はお母樣が嫁ぐ時に持って来られた家紋…則ちおばあ樣が持って来られた家紋…となるのです。
(説明下手でごめんなさい😱)
なので、貸衣装屋サンか呉服屋で一度聞いてみては?

No.14 07/03/25 15:22
匿名希望14 ( ♀ )

あれ?嫁いでから作るなら嫁ぎ先の家紋じゃなかったっけ??嫁入り前に作るなら自分の実家の家紋だったような…。違ってたらごめんなさい。着物屋さんに確認した方がいいですよ。

No.15 07/03/25 15:23
お礼

>> 13 再び2です。 家紋は、旦那サン側ではありません。 貴方のご実家から受け継いだものになります。 なので厳密に言えば貴方の家紋はお母樣が嫁ぐ時に… ②さん有難うございます😃
家紋は旦那側の家紋じゃないんですね😱
恥じをかくとこでした😨
有難うございました🙇

No.16 07/03/25 15:27
お礼

>> 14 あれ?嫁いでから作るなら嫁ぎ先の家紋じゃなかったっけ??嫁入り前に作るなら自分の実家の家紋だったような…。違ってたらごめんなさい。着物屋さん… 有難うございます🙇
色々としきたりがありそうですね💡
家紋は専門の方に聞いてみます👂
ここの方は皆さん親切で、とても勉強になります😃
有難うございました😊

No.17 07/03/25 15:51
ぷりん ( ♀ wrZ2w )

突然すみません!喪服は、用意する時期があると聞きました…たとえば、結婚の時、法事の時など…

No.18 07/03/25 19:59
お礼

>> 17 レス有難うございます😃
たくさんのしきたりがあるんですね😲
一度、数件のお店に行って教えてもらいます😃 皆さん親身に相談にのって頂いて有難うございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧