注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

愛され慣れていないからか、大切にしてくれている彼氏に不安を抱いてしまいます。 …

回答2 + お礼0 HIT数 502 あ+ あ-

匿名さん
20/04/23 20:10(更新日時)

愛され慣れていないからか、大切にしてくれている彼氏に不安を抱いてしまいます。

アラサーのOLです。私にはほんの少しだけ年下の彼氏がいて、付き合い自体はとても順調に過ごしています。

私は過去に三人の男性と付き合いましたが、どれも身体目当て(スタイルが良いわけではないですが、胸とお尻が大きいです)だったようで、付き合ってから間もなく「可愛げないし、身体しか良いとこなかった」と浮気をされることが当たり前のようになって別れてきました。
今の彼氏はそんな過去も知っており、付き合うときも「見た目ももちろん可愛いけど、性格が女性として好きだと思ったよ。可愛げないって自分で言うけど、ちゃんと可愛いって思うよ」と言ってくれました。

半同棲状態で二人ともどちらかと言えばインドアですし、今のコロナの影響もあって毎日部屋に二人で過ごしていますが、テレビを観ているときも常に頭を撫でてくれたり、手を繋いでくれたり、私がご飯を作るときも邪魔にならない程度にくっついてきます。寝るときも手を繋ぐのは当然のようにしてくれますし、仕事で私が先に家を出ることになっても時間ギリギリまで手を離してはくれません。彼氏の優先度は私に置かれているようで、とても紳士的に接してくれます。浮気をされ続けてきた私を気遣ってか、「携帯とか見たくなったらいつでも見ていいよ。そのほうが安心する?」と言ってくれたりもしました。
とても愛されていると実感すると同時に、これまでそこまで男性に愛された(そこまで愛情を感じたことがなかった)ことがない私は、心のどこかで彼氏に対して「ちゃんと好きでいてくれるのだろうか」と不安を抱いてしまいます。これまでの恋愛(と言えるのかどうかも怪しいものですが)経験から自己肯定感が低くなっていることも原因ではあると思うのですが…。

彼氏にちゃんと真っ直ぐな気持ちで向き合いたいのですが、この不安はどうしたら消せるのでしょうか。

No.3044526 20/04/21 13:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/21 13:17
人生の先輩さん1 

ホント、慣れてないんですね…


相手がどう思ってるかなんて、その相手しかわからない事なんですよ。
いくら考えても答えが見つからない、考えるだけ無駄な事。

大切なのは、貴女自身の気持ちです。

彼氏の事が好きならば、彼氏に浮気されたくないのであれば、彼氏に嫌われたくないのであれば、
貴女が出来る、最大限の愛情表現をしていけば良いんです。
彼氏がそうしてる様にね。

思い遣りの気持ちや気遣い、心遣いを忘れなければ、この先何年も、彼氏に愛される女性でいられますよ。

彼の気持ちを変えるのは、貴女の行動次第だってこと、忘れないで下さいね。

(^ー^)b

No.2 20/04/23 20:10
主婦さん2 ( ♀ )

検討外れなアドバイスなんだけど

恋愛中に、この人は私のことが好きなのかしら?離れていってしまうんじゃ!?

って、無自覚でも不安になりたい、心配してハラハラしていたい、それがあれば私恋してるって実感できる!!ってタイプの人もいるんだけど、主さんは当てはまらない?

彼みたいに紳士で愛情表現もしてくれる男性に対して粗探ししてしまうこと、私も経験があるんだけど

平和で何の問題もなくなった時、本来なら幸せだな♡って実感すれば良いだけなのに

恋する気持ちが薄れてきたんじゃ!?とか、いつか彼が離れていくかも!?!?とわざわざ不安になろうとしたりして「彼を追いかけてる自分になろう」と無意識にしてしまうことが私はあったよ。

今までの主さんの恋愛が、追いかけてきたからかもね。

私は、いつか人は離れていくものだと思うよ。

恋人関係でも別れる時は別れるのだけど、結婚しても離婚もあれば、死ぬまで仲睦まじく添い遂げても、やがて死が2人を引き離す。それが早いか遅いかなんだけど

結果より経過を重視したいと私は思うよ。

毎日大切に過ごして、相手のことを愛して、もし別れることになっても、笑顔でありがとうって言い合えるような、そんな時間を過ごしたい

って私は思うよ。

私も主さんの彼みたいな素敵な男性と結婚したけど、もしかしたら他の女の人の元に去っていく未来があるかもしれないって覚悟をしてる。絶対は、ないからね。

だけど、私の家庭環境や生い立ちも散々だったから、

彼に今まで与えてもらったものが大きくて、とても幸せで、感謝してる。

もし彼が離れていっても、悲しいけど想定してるし、今まで幸せにして貰えたから、ありがとうって言えるから、不安になったりしないよ。

未来に怯えるより、今を楽しみ、彼を愛そう



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧