注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

給付金を寄付するとしたら、何処にすればいいですか?

回答5 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
20/04/21 19:53(更新日時)

給付金を寄付するとしたら、何処にすればいいですか?

タグ

No.3044736 20/04/21 19:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/21 19:32
匿名さん1 

給付金 寄付で検索したら出てくるよ

No.2 20/04/21 19:34
匿名さん2 

自分が賛同できる団体とか応援したい企業とかでいいと思いますよ。
今皆クラウドファンディングもやってます。
貧困者支援団体も検索すれば出てきますよ。

No.3 20/04/21 19:35
知りたがりさん3 

年収300以上はあるね?もし裕福でなければ無理しなさんなぁ

No.4 20/04/21 19:37
アドバイザーさん4 

あまり信用出来る団体無いよね
職員が豪勢な生活してたり

No.5 20/04/21 19:53
通りすがりさん5 

行き付けの店なんかは?海外で常連客の一人がドーナツ屋のドーナツを10万で買わせて欲しいと言って応援したニュースをこの前見たよ。
店のオーナーやその家族はコロナで経営が苦しくて、常連客のその心遣いに号泣したそうな。実にいい話だ。
行き付けの店なら騙される心配もないから安心だしね。こちらも見習いたいもんです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧