注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

※無駄に長文。 大したことない話なんですが、私自身がとても気になっているので相…

回答4 + お礼4 HIT数 646 あ+ あ-

匿名さん
20/04/22 01:08(更新日時)

※無駄に長文。
大したことない話なんですが、私自身がとても気になっているので相談させてください。

彼氏と寝る前にLINEしていたのですが、彼氏が急に「俺の言うことの逆というか、同じことだけど自分バージョン言って。例をあげると、男って言ったら、女って答える感じ。」と説明してきて、謎のゲーム(?)が始まりました。

「iPhone」と言われて「Galaxy」と答えたら「ほんとに?」と聞かれ、これ答えとかあるのか?と思ったのですが、「じゃあXperia」と言ったら納得のご様子で。
半分理解できていないままゲームは進行していき、彼が「サッカー部」と言ったので、足を使ったスポーツだから逆なら手を使ったやつだなーと思い、「バスケ部」と答えたら「、、、」って返ってきたので、「え、じゃあ野球部」と言ったらまた「、、、」何が正解なのかわからなくて「美術部!」と送ったら「もういい」と言われてしまい、「どうしてちゃんとやってくれないの」とまで言われました。
何がそんなに気に入らなかったのか、このゲームの真意は何だったのか聞いたのですが、眠いのか機嫌を損ねたのか、「今日はもういい。寝る。おやすみ」と言われて終了。
彼の説明はほんとに上記のとおりに送られてきたのですが、私の頭がポンコツ過ぎてちゃんと理解できていなかったようです。
LINE終了後に彼の説明をもう1回読んで、よくよく考えたら、
・彼は男で、私は女。
・彼のスマホはiPhoneで、私のはXperia。
って感じだったんです。
彼の言っていた「自分バージョンで言って」というのを私は、「自分なりに考えて言って」という意味だと捉えたのですが、「自分自身に置き換えて答えて」って意味だったんですよね。
それで彼が「サッカー部」って言った時に、私は自分の部活ではない「バスケ部」とか「野球部」とか言ってしまったので、おそらくご立腹なさったと。もうそれを理解した途端、「そういうことか。ポンコツ脳みそでごめんよ。でももうちょい上手いこと説明できんかったんか、、」と思いました。

長々と書きましたが私がここで問いたいのは、『このゲームをやって何がわかるんですか?』ってことです。ネットで「恋人 対義語ゲーム」とか調べても全然みつからなくて。
いつも温厚な彼が割とヘソを曲げなさったので、そんなに意味があったのか?とすごく気になります。
男心のわからないポンコツな私にどうか助言をください。
最後まで気長に閲覧して下さってありがとうございました。

タグ

No.3044952 20/04/22 00:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/22 00:43
アドバイザーさん1 

おそらく
主の色んな事、彼氏が知らない事を聞き出そうとしたのでは?

No.2 20/04/22 00:51
お礼

>> 1 そういうことなんですかね?
今思い出したのですが、ゲームの前フリのつもりだったのか、「今日はたくさん聞きたいことがある」と言っていました。
4つ目くらいでこんな感じに終了したため、結局ほんとは何を聞きたかったのかわからず終いです、、笑

No.3 20/04/22 00:54
匿名さん3 

あぁ、彼のしたいゲームの意味を最後までよんで理解。
私も主さんと同じ間違えする。
それに、今の人は怒らないで、ちがうとか理由とか説明してくれるけど、
昔かってに、イラッとするというか、私の理解力のなさに怒る人いました。


くだらないよね。
いーじゃんべつに。
結局、すぐ怒るやつだと思って別れました。

No.4 20/04/22 01:01
匿名さん4 

「、、、」じゃなくて
もっかいルールをちゃんと補足説明
しろやって読んでて思っちゃいました。笑

自分の説明の至らなさには
頭が行かないんですかね。
食い違いがあったときに
相手が悪いと決めてかかるのは
いただけません
しかし
相手のノリが期待と違ったり悪かったり
想定していたテンポを崩されると
白けてしまうものですから
ある種仕方ないかもですね。

今後も似たような事で
「、、、」と一回かえってきたら
ルールをもう再度説明してもらうとか
ルール認識の答え合わせをするとか
したら予防できそうです。

No.5 20/04/22 01:04
お礼

>> 3 あぁ、彼のしたいゲームの意味を最後までよんで理解。 私も主さんと同じ間違えする。 それに、今の人は怒らないで、ちがうとか理由とか説明して… こんなめちゃくちゃな文章にも関わらず理解してくださったんですね、ありがとうございます。
普段なら、こっちが何かやらかして謝っても「そんなん謝らなくていいよ、気にしないで👍」って言ってくれる人なのでもうほんとに不思議で、、。
いつもは聞いたら理由も話してくれるのに今回はふて寝されちゃいました。謎です😑

No.6 20/04/22 01:05
匿名さん6 

しょうもない奴だけど、イケメンなら許してやれ笑

No.7 20/04/22 01:07
お礼

>> 4 「、、、」じゃなくて もっかいルールをちゃんと補足説明 しろやって読んでて思っちゃいました。笑 自分の説明の至らなさには 頭が行… あ、その手がありましたね。
わかってないのにもう1回説明してもらおうと考えてすらなかった、、盲点です。
会話はポンポン弾んでなんぼですもんね〜

No.8 20/04/22 01:08
お礼

>> 6 しょうもない奴だけど、イケメンなら許してやれ笑 学年でも名の知れた内外面イケメンです。(個人差あり)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧