コロナについて初歩的な質問させてください。 今緊急事態宣言が出されているうえで…

回答8 + お礼0 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/04/22 10:09(更新日時)

コロナについて初歩的な質問させてください。
今緊急事態宣言が出されているうえで東京の感染者が1日100から200人で推移しているわけで、
この状態で緊急事態宣言が解除されたら感染者が爆増することは容易に想像できるので、緊急事態宣言が解除されるのは多分当分先ですよね?!素人考えですが。
皆さんのご意見聞かせてください。

No.3045086 20/04/22 08:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/22 08:41
通りすがりさん1 

東京や大阪など、いまだに感染者が続出する地域は継続するかもしれないけど、地方は解除するんじゃない?

No.2 20/04/22 08:42
通りすがりさん2 

経済への影響を考えると続行は厳しいか。自粛以前と感染者は余り減ってないし効果が…

No.3 20/04/22 08:44
おしゃべり好きさん3 ( ♂ )


解除されるわけない出来るわけない、解除した途端に外出するし、
そうなったらパンデミック全国各地で発生、感染者は10万突破、
アベノマスク、あの不評の給食マスクでさえ東京しか届いてないし、
年末まで緊急事態は続くよ、ただ人間の心理学的には、年末まで
外出禁止と出すと不満やショックがでて守らないだろうから・・
あぁやって1ヶ月単位で発表しているわけ、どうせ政府のことだ、
5月6日になったら、また6月まで延長しますと言うよ絶対~笑


No.4 20/04/22 08:46
匿名さん4 

私も同じことを考えていました。
1ヶ月の自粛要請なんてほぼ意味ないと思ってます。
一度解除されてまた宣言出すのかな?
このまま延長されるのかどっちなんだろう。
今年の思い出で1番濃く残るのが自粛期間になっちゃうなぁ…
2022年まで収まらないとか夏までとかいろいは言われてますよね、
リアルに夏くらいまでは自粛になるんじゃなかろうか…

No.5 20/04/22 08:58
匿名さん5 

全国に緊急事態宣言出したのはコロナ疎開して全国に広がったからですよ。
また解除したら全国から観光にきて広がっていく。
だからしばらくは解除できないし、国が解除したとしても都道府県レベル、市レベルで緊急事態宣言は継続するでしょう。
ワクチンができるまではこの状態が続くでしょう

No.6 20/04/22 09:55
匿名さん6 

あと2月は続くんじゃないかと思う。2月くらいで感染が収まるというより、経済が限界を迎えて、苦渋の決断で経済活動を開始するんじゃないかと予想している。

No.7 20/04/22 10:07
匿名さん7 

延長されると思ってる人は7割。感染数の10倍以上と思うし死者数が減らないと中々。解除も段階踏むでしょ。
豪雨、台風などの災害時期に成る前に収束に近い状態に持っていかないとヤバイよ。当面、我慢して自粛。能天気な輩はとっとと掛かって隔離のみされりゃ良いと思う。

No.8 20/04/22 10:09
匿名さん8 

解除したらアメリカやイタリアみたいになると思う。

それでも経済活動したら、何百万人も人が死ぬでしょ。

もっともっと感染者が減らないと
解除は無理。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧