注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

個人的に、パチンコ屋にまだ通う人がいる、とかどこどこの観光地が賑わってるとか、⚪…

回答4 + お礼1 HIT数 266 あ+ あ-

心配性さん( ♀ )
20/04/22 17:37(更新日時)

個人的に、パチンコ屋にまだ通う人がいる、とかどこどこの観光地が賑わってるとか、⚪⚪の奪い合いがとかをニュースで流すのは、海外にも流されて日本の印象も悪くなるし、中国が起因のこの大騒動なのに日本人の行動が悪いと言われて強く出れなくなるのが歯がゆいと思ってるんですけど、



政府の言うことをきかない人の映像を流すのと、
反対にきちんとマナー守ってる人や、自粛してガランとしてる繁華街の映像を流すのと

どちらが人々の意識を高めるのに効果的だと思いますか?

No.3045195 20/04/22 13:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/22 13:25
匿名さん1 

自粛してない映像などを流すとそれに感化されて、
みんな外でてるし大丈夫!
そんな深刻に考えなくてもいいや!
みたいな感情を生んじゃうのでダメです。

逆に自粛して人が1人もいない繁華街などを流して、
みんな偉い。
ちゃんと危機管理してるんだ。
という報道にした方が効果がある。

実際、海外はそういう報道の仕方に切り替えて自粛を促してるみたいですよ。

まぁ、ネガティブな報道の方が声を集めやすい、金にしやすいってのがあるので報道や週刊誌関係の人はやめないと思うけどね。

No.2 20/04/22 13:26
匿名さん2 

これは人によると思います。
自粛に対する意識の強い人は、コロナの危険性を調べたり、ニュースで見なくても自発的に自粛しています。
本当に死んでしまうと言う恐怖心で外出出来ない人もいます。

一方自分はかからない、かかっても若いから大丈夫、こんな時だからこそ遊びたい!って人もいますから、何を言っても無駄です。
知らない内に他人に感染させ、無自覚で人を殺す事になっているとも知らずに。

No.3 20/04/22 13:47
アドバイザーさん3 

どちらにせよ世論をマスコミが誘導するのは良くないと思います
起きた事実を正確に伝えて欲しい

今のマスコミは大袈裟に危機感を煽ってるだけだと思います

台風しかり、東京の雪しかり

No.4 20/04/22 13:51
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

「新型コロナウィルス流行に伴い、人々の流行予防意識を高める」
という意味では
ルールを守って効果が出ているところをニュースにするのが良いと思います。

No.5 20/04/22 17:37
お礼

みなさんありがとうございます。
意見はハッキリと分かれましたね。
主の意見はスレに書いた通り、模範的なシーンを流した方がいいかなと思います。
そもそもマスコミが煽動すべきでないというご意見と、何を見ようがきちんと予防する人はする、いろいろ分かれましたね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧