注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

1つ、聞いて欲しい事があります。 私は去年の春からアコースティックギタ…

回答7 + お礼7 HIT数 458 あ+ あ-

しゃべる( 12 ♀ sNCTCd )
20/04/24 00:14(更新日時)

1つ、聞いて欲しい事があります。


私は去年の春からアコースティックギターを始めました。


その頃は誰もアコギをやっている人はいなくて、

「ギター弾けるんだね、すごいね」

と言って貰えるのがとても嬉しかったです。


ただ今現在、友達が「私、エレキギターやる」と言い出したのです。


実はこの一年間、練習をサボってたりしていました。

友達が言い出した瞬間、同士ができた喜びと同時に焦りが葛藤していました。

友達が始めるのはエレキギター。
でも今までアコギをやっていた私はなぜか嫌な気持ちになりました。

友達の親はどちらもエレキギターが弾けるとの事。いつかは私を追い越してしまうと思う。

恐らく、私より上手くなっていくのが怖いんです。


「〇〇ちゃんは(私)ちゃんより上手いよね」
「流石だね、かっこいい」

って言われている情景を思い浮かべると涙が出てきます。


「私の方が、音楽が好きなのに。」
「私の方が先に始めたのに。」


未熟でその上、練習をサボっていた私がそんな自分勝手な事を思ってしまうのが嫌です。



皆にすごい、って言われたい。

皆に尊敬する、って言われたい。

皆にかっこよかった、って言われたい。


そんなの欲でまみれてますよね...笑



今頃、本気でやろうと思っても遅いのに。

本当に馬鹿だなぁ私って。


負けたくなくて親にエレキが欲しいって聞いたんです。

それは予想通り「NO」。

やはり「練習を真面目にやってなかった人には買えません。それにギター始めて1年しか経ってない。」と言われました。

わかってる、分かってるんです。

自覚してるんです。でも...なぜか泣いてしまって。

わがまますぎますよね。


「もっと前から始めればよかった。」

過去の事を振りかえってもしょうがないのにそんな事まで考えてしまう自分が嫌で仕方ありません。


私は毎日音楽を聴いて、ギターを弾けば友達に追い越されずに済みますか?

今頃遅い、って言われるかもしれないんですけど私は本気なんです。

友達の親はエレキギター経験者。追い越されるかもしれない。

でも、好きな事(音楽)だけは負けたくないんです。

ワガママだって事は分かってます。



お願いです、私に何か言葉を下さい。


長文すみません。

自分語り?みたいになって申し訳ないです。

No.3045615 20/04/23 01:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/23 01:42
匿名さん1 

努力した者が成功するとは限らない。しかし、成功する者は皆努力している

No.2 20/04/23 01:44
匿名さん1 

好きだからやってるだけよ、で終わっといた方がええね。これが報われるんだと思うと良くない。こんだけ努力してるのになんで?ってなると腹が立つやろ
ってさんまが言ってたよ。

No.3 20/04/23 01:44
匿名さん3 

ギターを本気でやりたいという気持ちに気付いたという事。ライバルがいるから上手くなれる事もある。友達に感謝だね。

エレキは素直に友達にお願いして、時々借してもらいなよ。

No.4 20/04/23 02:48
匿名さん4 

焦り始めたみたいだけど結局練習は再開してるの?メソメソ泣いてるだけじゃ上達しませんよ。

やるならやる、やらないなら同じ土俵にすら立ててないのだから妬まない。しっかりしてください。

No.5 20/04/23 02:56
匿名さん5 

まだそうなってないじゃん。

まだそうなってない事でそうなったかの様に嘆いてるとそうなっちゃうよ?

人は見てる方や目を向けてる方に進んじゃうので。

それよか、進みたい方に目を向けるほうがいいし楽しくなると思うよ?



No.6 20/04/23 05:10
匿名さん6 

自分のギターを極める
ただそれだけでいいんじゃないでしょうか。 
練習すればするだけ上手くなれると思います。
1年なんて、まだまだ今からでも遅くない。

No.7 20/04/23 10:58
お礼

>> 1 努力した者が成功するとは限らない。しかし、成功する者は皆努力している レスありがとうございます。
私も音楽で頑張れるよう日々努力していきたいと思います!

No.8 20/04/23 10:59
お礼

>> 2 好きだからやってるだけよ、で終わっといた方がええね。これが報われるんだと思うと良くない。こんだけ努力してるのになんで?ってなると腹が立つやろ… レスありがとうございます。
さんまさんのアドバイスを元に頑張って行きたいと思います!

No.9 20/04/23 11:00
お礼

>> 3 ギターを本気でやりたいという気持ちに気付いたという事。ライバルがいるから上手くなれる事もある。友達に感謝だね。 エレキは素直に友達にお… レスありがとうございます。
妬んでばっかじゃ何も始まらないですもんね。友達に感謝して努力していきたいと思います!

No.10 20/04/23 11:01
お礼

>> 4 焦り始めたみたいだけど結局練習は再開してるの?メソメソ泣いてるだけじゃ上達しませんよ。 やるならやる、やらないなら同じ土俵にすら立てて… レスありがとうございます。
そうですね!
「泣いてばっかでは始まらない。」そんな意志を持って努力したいと思います!

No.11 20/04/23 11:03
お礼

>> 5 まだそうなってないじゃん。 まだそうなってない事でそうなったかの様に嘆いてるとそうなっちゃうよ? 人は見てる方や目を向けてる方に… レスありがとうございます。
ネガティブに考えずに前向きに行動しようと思います、!

ギターを精一杯楽しみたいと思います!

No.12 20/04/23 11:04
お礼

>> 6 自分のギターを極める ただそれだけでいいんじゃないでしょうか。  練習すればするだけ上手くなれると思います。 1年なんて、まだまだ今か… レスありがとうございます。
なんだか自信が沸いてきました!
日々練習をして行きたいと思います!

No.13 20/04/23 20:20
匿名さん13 

その気持ちはわかる!
でも本当に上手い人はそれが自分にとっておもしろいからやっていてその結果プロになっていた!極論やけども!

この人には負けたくないから練習する、確かに上手くなるけど動機の根本が違う。
いきつく先も全然違う!
主さんは別にプロめざしてるわけじゃないし
オカド違いな回答やけども

おれも似たようなもんでした!

No.14 20/04/24 00:14
お礼

>> 13 レスありがとうございます。
まさか同感してくださる方がいるとは...嬉しい限りです!
皆様のお陰で気持ちが晴れてきました!
趣味でですが、日々の練習を忘れずに頑張りたいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧