新入社員なのですが、同期の誰とも連絡取ったりしていません。 私抜きのグループが…

回答3 + お礼0 HIT数 388 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/04/23 20:05(更新日時)

新入社員なのですが、同期の誰とも連絡取ったりしていません。
私抜きのグループができてたりSNSで繋がってて、みんな(主に女子たち)は仲良くなってるのに…みたいなことになってたらしんどすぎます。あり得ますか?
いまいち新入社員のその辺の立ち振る舞いがわからないです。
仲良くなりたいなら自分から行けというのはごもっともですが、ここではアドバイスを頂きたいのではなく、仲間外れになるといった中学生みたいなことはあり得るのか、を質問しています。

No.3046018 20/04/23 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/23 18:24
匿名さん1 

私も今年の新卒で、周りの同期と繋がれていません。

こっちの場合は、同期みんなの働く施設がバラバラで繋がれてないところがあるので、
主さんの求めている回答ではないかもしれませんが。。。

ただでさえコロナの影響で研修などができなくなっているので、同期の繋がり事態がまだ薄いと思っています(泣)

お互い頑張りましょ!

No.2 20/04/23 18:39
匿名さん2 

私は男性ですが、職場は大人の集まり。
なかよしこよしの幼稚園ではないから、ドライに最低限の付き合いで仕事しています。
言った言わない、もしくはないようなことをチクる輩もいるかもしれないので余計なことは言いません。

No.3 20/04/23 20:05
匿名さん3 

連絡とったりする意味があるのでしょうか?

クラスメートでもないし…。
仕事で同期がいる部署に連絡とるときは、話しやすいかな、くらいです。

どっちかと言うと、近すぎるほうが面倒です。
私の同期は、年賀状止めてほしいのに、ノリノリで、止めれなくて困ってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧