注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

配偶者の親の介護について 私は学生の時母方の祖母が寝たきりになり夜間部に移…

回答3 + お礼0 HIT数 397 あ+ あ-

匿名さん
20/04/23 23:59(更新日時)

配偶者の親の介護について

私は学生の時母方の祖母が寝たきりになり夜間部に移り昼は介護、夜は学校に通いました。(貧困家庭なので学生の私が介護し、親は働いていました。)
社会人になり母が癌になり働きながら介護しました。
自分以外に介護が出来ない状況だったのでしょうがないと思っています。

私の人生は介護だらけ
本当ならもっと自分の時間を使えたのに
と考えていると、配偶者の親の介護はしたくない!もううんざりだよ!!という気持ちです。
私のこの考え方は非常識でしょうか?
みなさんは配偶者の親の介護をどのように受け止めていますか?

No.3046235 20/04/23 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/23 23:18
匿名さん1 

セット

No.2 20/04/23 23:23
匿名さん2 

介護絶対したくないです。
好き嫌いは関係ない
 
食事介助,歯磨き,おむつ変え
絶対やりたくない
毎日やらなくてはいけなくなるなら,別れます
いつ死ぬかわからないし

No.3 20/04/23 23:59
匿名さん3 

配偶者の親の介護は基本的に実子
私は手伝いをお願いされたらね…
でも勘違いされないように最初に
「介護義務は実子にある」って事を明確にするし血縁者でなければ拒否権もある
義親との関係性による

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧