注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

本屋にある医療事務の本でも勉強出来ますか? 私はGWが5日間ありまして、家…

回答3 + お礼3 HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
20/04/24 17:01(更新日時)

本屋にある医療事務の本でも勉強出来ますか?

私はGWが5日間ありまして、家に居てテレビを見るだけの休みにはしたくないと思っています。

医療事務の資格を取ってみようと前から考えていたのですが、5月15日にならないと資格に充てられるほどのお金が入ってきません。

そこで、本屋で2000円くらいまでならなんとか捻出出来るので、本でも勉強出来るか知りたいです。

お金が貯まったら、通信講座などを注文してみるつもりです。

No.3046596 20/04/24 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/24 16:46
匿名さん1 

よいことだと思います。
僕も資格取得の勉強しようかな。
でも本番の試験って実施できるのかな?コロナだけど。

No.2 20/04/24 16:48
匿名さん2 

ユーキャンの医療事務講座なら、在宅受験できたはずですよ。
受講料も分割支払い可だったはず。
全額支払いと分割払いの両方の振り込み用紙がついてくる。

No.3 20/04/24 16:49
お礼

>> 1 よいことだと思います。 僕も資格取得の勉強しようかな。 でも本番の試験って実施できるのかな?コロナだけど。 コメントありがとうございます。
医療事務に関しての話ですが、自宅受験が元々あったようで。
今はどうなってるか分からないのですが。
何も得ずに終わる休日よりは、良いですよね。

No.4 20/04/24 16:51
お礼

>> 2 ユーキャンの医療事務講座なら、在宅受験できたはずですよ。 受講料も分割支払い可だったはず。 全額支払いと分割払いの両方の振り込み用紙がつ… コメントありがとうございます。
それですそれです、わたしが見たの、それだと思います。
すっきりしました~。
とは言え3~6ヶ月くらいかかりますし、その頃には状況が少しはマシになっている、はず………??

No.5 20/04/24 16:58
匿名さん5 

内容をパラパラ読むだけならいいけど医療事務は「診療報酬点数表」がないと何もできませんよ?

通信講座なら点数表がセットに含まれてると思います。

No.6 20/04/24 17:01
お礼

>> 5 コメントありがとうございます。

それでもオーケーです。
今は、分割金を払うのも厳しいので。

それに、全部が完璧に揃ってないと勉強出来ない訳じゃないし、一旦、本当に講座を頼んででもやりたいかどうか、本で確かめようってさっき思ったので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧