コロナウイルスが流行っているこのタイミングで妊娠したくないのに夫が「そろそろ子ど…

回答8 + お礼9 HIT数 946 あ+ あ-

主婦さん
20/04/28 08:02(更新日時)

コロナウイルスが流行っているこのタイミングで妊娠したくないのに夫が「そろそろ子どもを作りたい」と言ってきました。説得したいです。
23歳の主婦です。15歳程年上の彼と最近結婚しました。コロナウイルス流行前は子作りを今年の4月からしようと決めていました。
しかし、コロナウイルスが流行し病院から感染者が出た等といった報道を観てから子どもを作るのが怖くなってしまいました。
夫は「こんな時期でも大丈夫だよ」「戦時中でも赤ちゃんは産まれていたんだよ」等言ってきます。
そこで今のコロナウイルスが落ち着いていないタイミングで子作りを始めないことを説得するにはどうすればいいのでしょうか。できるなら1〜2年後に先延ばししたいです。

No.3046724 20/04/24 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 20-04-24 20:41
匿名さん6 ( )

削除投票

私も年の差婚で、2月に妊娠がわかりました。
とっても不安な毎日ですし、思い描いたマタニティーライフとかけ離れています。
出産はまだまだ先になりますが、先がまったく見えず、怖いです。

でも男性の精子は35歳を過ぎると一気に低下するようなので、旦那さん焦ってるのかもしれませんね💦

どうして妊活を今したいのか、もっと具体的に相手の意見を聞いてみてはいかがでしょう?

No.7 20-04-24 21:04
匿名さん7 ( )

削除投票

http://www.jsrm.or.jp/announce/187.pdf
↑医学会から不妊治療は延期推奨の声明がでているとお話されては?

これ読めば不妊治療というより妊娠自体できることなら延期って感じですよ。

No.1 20-04-24 20:14
匿名さん1 ( )

削除投票

今通院することの危なさ、産婦人科ですら閉院しているところもある現実を知らない38歳ってやばいですよ。私も同い年です。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/24 20:14
匿名さん1 

今通院することの危なさ、産婦人科ですら閉院しているところもある現実を知らない38歳ってやばいですよ。私も同い年です。

No.2 20/04/24 20:22
匿名さん2 ( ♀ )

まだ薬すらできていないウイルス、感染したら母体も胎児も命の危険にさらされます。後遺症も危険もありますよね…。

うちもこの春から妊活しようとしていましたが、延期しました。だって子どもの命に責任持たなきゃいけないのに今はリスク高すぎますから。それじゃ旦那様には通用しないんでしょうか…

No.3 20/04/24 20:30
匿名さん3 

わざわざ今じゃなくてもね。
あなたもまだ若いし、1、2年先伸ばししても問題ない。

ご主人は、コロナは全く影響ないお仕事なのかしら?
収入が不安定にならないかどうかも心配よ。

No.4 20/04/24 20:30
匿名さん4 

言ってやってください。

出産で自分の体に何の変化も起きない人間は
気楽でいいわよねって。
妊娠出産時にコロナにかかって、重症化、死亡する
なんて心配のない人間だからそういうことが言えるのだと。
出産時にコロナに感染した状態で生まれた子供が
肺炎になり、酸素不足で脳に障害が起きても
私に子育てさせて自分はかかわらないとでも思ってるのでしょう?
もしそういうことも考えずに言ってるのなら
ホントに浅はかだって。

No.5 20/04/24 20:32
匿名さん5 

せめてあと1年はやめたがいい
結局苦労するのは
妊婦の妻
薬もない
免疫下がる
病院もやばい
検診のリスク考えた方がいい
自分勝手な旦那とはよく話し合う
無理ならそれなりの今後を考えた方がいいよ

No.6 20/04/24 20:41
匿名さん6 

私も年の差婚で、2月に妊娠がわかりました。
とっても不安な毎日ですし、思い描いたマタニティーライフとかけ離れています。
出産はまだまだ先になりますが、先がまったく見えず、怖いです。

でも男性の精子は35歳を過ぎると一気に低下するようなので、旦那さん焦ってるのかもしれませんね💦

どうして妊活を今したいのか、もっと具体的に相手の意見を聞いてみてはいかがでしょう?

No.7 20/04/24 21:04
匿名さん7 

http://www.jsrm.or.jp/announce/187.pdf
↑医学会から不妊治療は延期推奨の声明がでているとお話されては?

これ読めば不妊治療というより妊娠自体できることなら延期って感じですよ。

No.8 20/04/25 13:25
通りすがりの心理カウンセラー ( 40代 ♂ 1fFTCd )

一番怖いことは、産まれてきた子供に障害があり、そしてあなた自身がコロナウィルスで亡くなってしまうことではないでしょうか?

そのときどうする?って聞いてみたらいかがでしょうか?

今はいろんなリスクを避け、ウィルス実態が判明するまでは待つのがベストかと思います。

No.9 20/04/28 06:42
お礼

>> 1 今通院することの危なさ、産婦人科ですら閉院しているところもある現実を知らない38歳ってやばいですよ。私も同い年です。 完璧な人はいないと分かっていますが、出産に対する考えが甘すぎるのはやばいと思っています…。

No.10 20/04/28 06:52
お礼

>> 2 まだ薬すらできていないウイルス、感染したら母体も胎児も命の危険にさらされます。後遺症も危険もありますよね…。 うちもこの春から妊活しよ… ありがとうございます。匿名さんが伝えてくださったことを言っても「こんなときでも産む人はいるから大丈夫」の一点張りでした。そこで私が感情一杯に怒ってしまい背中を叩いたり煎餅の袋を投げたりしたところ「わかった!!わかったから!!今年の秋まで『様子』見ているだけにしておくから!」と言ってくれました。今は子作りについて夫から言われることはありません。煎餅はバキバキに折れ食べられない状態になりましたが、しばらく子作りは延期です。

No.11 20/04/28 07:02
お礼

>> 3 わざわざ今じゃなくてもね。 あなたもまだ若いし、1、2年先伸ばししても問題ない。 ご主人は、コロナは全く影響ないお仕事なのかしら? … 私は別に先延ばしでもいいと思っていますが夫はもうすぐ40になってしまうので子どもが作れるか不安なんだと言っていました。「子どもがいなくても〇〇さんと2人で楽しく生活できると思ったから、体の問題で子どもができなくても私は酷くガッカリしたり離婚を提案したりしないよ」と言ったものの彼はやはり自分の子どもが欲しいようで子作りを提案してきました……。
夫は全然コロナの影響ない仕事をしていますし収入も今まで通りです。ありがとうございます。

No.12 20/04/28 07:12
お礼

>> 4 言ってやってください。 出産で自分の体に何の変化も起きない人間は 気楽でいいわよねって。 妊娠出産時にコロナにかかって、重症化、死… ありがとうございます。
結局私は話し合い?の途中で感情が昂ってしまったのですがそのとき言った言葉とだいたい同じでびっくりしました。「そんなことはないよ!」と言ってきましたが「言葉だけでは信じられない!私は今産みたくない!」と煎餅で夫を攻撃して、今年の秋まで『様子見』となりました……。その後も「そろそろ子どもを作ろうよ」と言うたびに私が感情を昂らせてきたからか、今は子作りしようと彼から提案してくることはありません。

No.13 20/04/28 07:17
お礼

>> 5 せめてあと1年はやめたがいい 結局苦労するのは 妊婦の妻 薬もない 免疫下がる 病院もやばい 検診のリスク考えた方がいい 自分… ありがとうございます。子作りの件だけは自分勝手な夫だと思います……。
匿名さんがおっしゃるようなことを言っても「それでも大丈夫」の一点張りでした。そのため子作りの話題になる度に興奮したイヌのように飛びかかったり煎餅を投げつけたりしたところ一切話題にしなくなりました。最後に会話?したときは「今年の秋まで『様子見』ってことにするから!」と言っていました。

No.14 20/04/28 07:29
お礼

>> 6 私も年の差婚で、2月に妊娠がわかりました。 とっても不安な毎日ですし、思い描いたマタニティーライフとかけ離れています。 出産はまだまだ先… 妊娠、おめでとうございます。2番目にコメントくださった方が産婦人科が閉院のところもあると聞きましたが、匿名さんが通っているところは大丈夫でしょうか。先が全く見えないのは怖いことですし、そこから逃げられないのも怖いと思います。匿名さんが出産されるときはコロナが落ち着いいるようにと祈るばかりです。
夫はとにかく焦っています。でも匿名さんのおっしゃるように夫の意見はほとんど聞けていなかったです。ご意見ありがとうございました。

No.15 20/04/28 07:34
お礼

>> 7 http://www.jsrm.or.jp/announce/187.pdf ↑医学会から不妊治療は延期推奨の声明がでているとお話されては… ありがとうございます。夫には医療関係の両親がいるもののこのことについて伝えられていなかったようです。
結局、私が一方的に「産みたくない!」を主張しすぎて彼は子作りのことを話さなくなりました。しばらくは延期になりそうです。

No.16 20/04/28 07:51
お礼

>> 8 一番怖いことは、産まれてきた子供に障害があり、そしてあなた自身がコロナウィルスで亡くなってしまうことではないでしょうか? そのときどう… コロナに感染し私が死ぬ・夫が死ぬこと、生まれてきた子どもに障害が出るのは嫌だと言ってはいました。ただ、「コロナの収束を待っていたら子どもが作れなくなってしまうよ……!」とも言っていました。コロナが落ち着くのは10年後だと言われていますから焦るのは当然のことだと思います。(10年後に彼は50歳近い年齢になります。)
結局説得はうまくいかず、私が無理やり今子作りすることをやめさせてしまいました。

No.17 20/04/28 08:01
お礼

回答ありがとうございました。1番目に回答してくださった方と「全く夫の話を聞いていなかった!!しまった!」と思わせてくださった素敵なプレママさんとURL提示してくださった方にグッドアンサー付けました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧