注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

こういう人にどのように対応すればいいのでしょうか。 帰省するたびにアイ…

回答4 + お礼3 HIT数 480 あ+ あ-

匿名さん
20/04/25 13:12(更新日時)

こういう人にどのように対応すればいいのでしょうか。


帰省するたびにアイスなどを買ってくる兄がいるのですが家では本当に大きい声で騒ぎ立てます。私には何度も大きい声で絡んできて何回もやめてほしいと言っても騒ぎ立てるので私の右耳が痛くなり、一度病院にかかりました。こちらが何かやっていてもそれに関係なく本当に面倒くさい絡みをしてきます。特に何か用があるとかそういうのではなく、ただただ読んでみただけだのそういったレベルの物です。最初はやめてほしいとい何度か注意しました。出来る限り要求を聞きました(送迎は基本私、買い物行きたい等でもだいたい私が車を出します。)
でも本当に集中したい時や手が離せないときに何度か断っても私に買い物行きたいから車出してだの言ってきたり、何度もやめてほしいと頼んだことを聞かずそれに腹が立って怒ると、[せっかくお前のために買ってきたのに]と言います。無視しても同じ。正直な話買ってきてくれたことには感謝してますし、何度もこのやり取りを行ってきたので最近は出来る限り相手を持ちあげて我慢をしてきましたが、逐次それをやると本当に耐えられません。
最近では今まで何かを買ってきたことを総まとめにして今までいろいろお前のために美味しいものを買ってきたのにと何か言われるたびに持ち出してきます。正直何か買ってきてもらっても最近ではつまり恩の押し売りだなぁと思ってしまい、ただただ一連の貰う行為からすべてが不快にしか感じなくなってきます。
この場合どうすればいいのでしょうか教えてください。よろしくお願いします

No.3046748 20/04/24 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 20-04-25 13:12
通りすがりの心理カウンセラー ( 44 ♂ 1fFTCd )

削除投票

精神的な病気かというと、きっとはっきりした病名は付かないかもしれません。
一種のパーソナリティ障害となる可能性はあると思います。
私は心理カウンセラーなので診断はできませんが、精神科にかかれば何かわかると思います。

さて、その方の脳の中を考えてみると、自分の思いが先走ってしまって周りとの調和が苦手なような気がします。
解決を望むとしたら、カウンセラーからの視点で言えば、認知行動療法をおススメします。
わかりやすく言えば、シチュエーションごとに本来あるべき考え方や調和の仕方を教えてあげ実践してもらうことでしょうか。

「言っていることは理解できるが周りはこう思っている」

それが伝わらない限り、きっと行動は変わることはないと思います。

No.4 20-04-24 21:30
匿名さん4 ( )

削除投票

お兄さんは、引きこもりとか、何か精神病なのですか?

親御さんが甘やかして育てたとか?

それか、あなたが久し振りに帰ってきて嬉しくてあなたに絡む、とかでしょうか?
どちらかというと、それかなと思うのですが。

で、あなたが冷めた対応なので余計絡むとか…、ま、どちらにせよ病的ですね。

親御さんに助けてもらうしかないわ。

No.3 20-04-24 21:29
匿名さん3 ( )

削除投票

相手から何も貰わない、距離を置くことでしょうか。
私なら話しかけられても無視し続けますね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/04/24 20:57
お礼

>> 1 両親もまた困っています。
本当に爆弾のようですから取り合えず持ちあげて延々と好き勝手させて相槌をうち、帰った後でほっと息をつくのが毎回です。それでも何か注意すると両親の場合はいつも俺ばっかり叩くんだーだのハイハイ俺が悪いんですよねだの、文体だとわかりづらいかもしれませんが本当に嫌らしく拗ねるのが基本です。(そして私に絡む)
両親が手が空かないときや本当に面倒くさくて無視するときは決まってより絡みやすい私にしわ寄せが来るのですが私が終着点ですので無視だの、手が空かないのを察して絡まなくなるとかはないです。

No.5 20/04/24 21:33
お礼

>> 3 相手から何も貰わない、距離を置くことでしょうか。 私なら話しかけられても無視し続けますね。 距離置くのがやはりベストでしょうか。
貰う以前にもう買ってこられるので断れませんし上手く家庭内での距離を遠くしてみます。

No.6 20/04/24 21:41
お礼

>> 4 お兄さんは、引きこもりとか、何か精神病なのですか? 親御さんが甘やかして育てたとか? それか、あなたが久し振りに帰ってきて嬉しく… 精神病ではないと思いたいのですが、幼い時から見ると正直不安定だなと思う事はありました。これでまた病院への紹介をしてもただ見える爆弾が爆発するだけですので、2の方のアドバイス含めて両親と相談して家庭内では何とか距離を取るなど対策してみようと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧