注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

過去のいじめを受けたときの記憶に苦しんで困っています、助けてください。 私…

回答3 + お礼4 HIT数 392 あ+ あ-

匿名さん
20/04/25 18:56(更新日時)

過去のいじめを受けたときの記憶に苦しんで困っています、助けてください。

私は、学生時代にいじめを受けていました。
そのときは「この人たちに弱った姿を見せたら向こうの思う壺だ!」などと思って、相手からどんなことを言われようとされようと、平然に対応することにしていたこと、そのうち、違うコミニュティができて違う友達ができたことで、(あの人たちからのいじめは続いていたけれど) それらをある種「他人事」のように受け取ることができていました。
また、いじめの主犯格が最後の1年で転校したことで、いじめはほとんどなりを潜めました。

それなのに、卒業した今、その記憶に苦しめられています。
理由は、いじめグループの中でただ同調していただけの1人にSNSをブロックされたからです。
といっても、彼女にブロックされたのは2回目で、1回目は私が違うコミニュティでうまくやっていたときに、「向こうのコミニュティであの子は私の悪口を言ってるんだ!」などという根も葉もない被害妄想で彼女が病んでしまったことが原因で、彼女がその精神状態から回復した時に仲直り?をしました。

というわけで、あの時は原因もわかっていたのでなんとかできたのですが、卒業した今になって何故そんなことをされたのか分かりません。
いじめの主犯格と再び繋がったのかもしれないし、
あの子はやっぱり私が嫌いだと突然強く思ったのかもしれません。

それでも、いじめを乗り越えて、彼女が引っ越した時からはトラブルもなく、無事に卒業できたんだ!と思っていた自分にとってはそれはとてつもなくショックなことでした。

そのショックが数日ずっと残っていて、今では夜眠るのも厳しく、眠れた時も夢にみたりします。
それで今では、自分はこんなに弱かったのか、いじめの記憶を乗り越えられてなんかない、本当は仲良くしてくれてた周りの人たちにも嫌われていたのかも、と自分を責める方向に力が入ってきてしまいました。

いまは特にコロナの影響で、誰かと会ってその寂しさを埋めてもらうなんてこともできず、ひとりで家で悶々と悩んでいます。

この傷を癒すには、これを乗り越えるには、どうしたらいいでしょうか。

とりとめのない長文で本当に申し訳ありません、宜しくお願いします。

No.3046779 20/04/24 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/24 21:33
匿名さん1 

全てを過去にすることです。
加害者はあなたにしたことを反省も後悔もしていないという事実に目を向けてください。
終わったことにエネルギーを使うのはもったいないです。

No.2 20/04/24 21:39
お礼

>> 1 それは間違い無いです。
全てを過去にする、ってどうしたらいいですか?忘れること、って難しいです…

No.3 20/04/24 22:02
誰にも言えないさん3 

私は忘れるのは無理だと思いますよ
説明が難しいですね.......
昔の事にするみたいな?
笑い話にしちゃう感じ?
私も説明しろって言われたら曖昧(あいまい)だけどこんな感じですかね?
私もよく分かりません笑d(⌒ー⌒)!

No.4 20/04/24 22:08
おしゃべり好きさん4 ( ♂ )

強くなるしかないよ、過去は消せない~でも薄める事はできる、
そして修羅場を多く経験し成長した今だからこそ過去も糧になる、
死のうと未遂までした人間だ、でも今は違うしアドバイスする側、
いじめも、受験失敗も、大事な人を多数失い、津波も経験した、
今はなにも恐れるものはない、それだけ精神も肉体も大きなった、

だから、勉強でも仕事でも人の何倍も君も頑張ることです・・・
過去に縛られて生きるな、大切なのは未来だから前を向け!!
いじめも経験したが、今は一撃で仕留められるだけの腕力ある、
獣の目のような鋭い眼光なので人が近寄りませんが~苦笑
社長のボディガード用心棒も経験した、筋トレは日課です。




No.5 20/04/25 00:06
お礼

>> 3 私は忘れるのは無理だと思いますよ 説明が難しいですね....... 昔の事にするみたいな? 笑い話にしちゃう感じ? 私も説明しろって… もうすでに自分にとっては笑い話に近いのですが、笑って話してる裏でどこかでは傷ついているというか……完全に吹っ切れてない感じがしているんです
人生でこんなの初めてで…でも、そう簡単には出来ないってことですかね…

No.6 20/04/25 00:08
お礼

>> 4 強くなるしかないよ、過去は消せない~でも薄める事はできる、 そして修羅場を多く経験し成長した今だからこそ過去も糧になる、 死のうと未遂ま… 何か夢中になることを見つける、ってことですか?色々取り組んではいてその間は忘れられるんですけど、終わった瞬間にまた苦しくなります。
室内ですが、筋トレはじめてみるのがいいんですかね……

No.7 20/04/25 18:56
お礼

傷を治す方法を教えてください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧