注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

思い切り愚痴です。しかもしょーもないので、どうか義母関係に不満持つ方だけ良かった…

回答5 + お礼6 HIT数 522 あ+ あ-

サカナの森( 9mCTCd )
20/04/27 08:58(更新日時)

思い切り愚痴です。しかもしょーもないので、どうか義母関係に不満持つ方だけ良かったら見てください。
義母が嫌いになりました。
義姉と比較する、孫も当然実の子が可愛いに決まってる。ところが義姉の子供が
障害があると分かったら、いつか治ると
ひたすら言い続け結果治らずに至ると、我が子を可愛がり始めました。赤ちゃんの頃は、姉の子をベタ褒めしてました。
可愛い、将来は良い大学いける…。当たり前ですが、我が子には何を言われたか記憶もないです。昔写真館で義姉の子、我が子と一緒に撮影しました。整った顔の義姉の子は、本当に素敵。と。我が子は写真を見て大爆笑されました。面白いと

それが障害がわかり、孫の世話に苦労し続けた結果、我が子に可愛い可愛いと。
この、全く意味の無い無能なやり取りに昨日無駄と判断し、来年から帰省は主人1人にしてもらうと話しました。主人は2人が行かないならぼくも行かないと…。

比較癖がひどく、傷ついていた事を主人が義母に話したら、気付かなかった…。と…。
気付かなかった…。これ言う人大嫌いになりました。この言葉って本当魔法ですよね。気付かなかっただけだから、悪気は無いから…。で、なに?ツッコミ所満載です。お陰様で15年目にして少し縁切れた!本当にバカバカしい時間です。嫁が我慢する意味が訳わからない。

No.3046871 20/04/24 23:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 20-04-25 12:51
通りすがりの心理カウンセラー ( 44 ♂ 1fFTCd )

削除投票

清々したのですからよかったですよね^^

旦那さんも実家に帰らないならそれでいいと思います。
実家に孫を連れて帰ってきてくれないことに、今までの自分の行動を省み反省と謝罪。

もしそうなったときは今度はあなたが心を開いて少し許してあげ、義理のお母さんを許容してあげれば最高ですね♪

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/25 11:14
匿名さん1 

本当に気付かなかった、じゃ済まないですよね、最低の言葉だと思います。ガッツリ縁切っていいと思うな

No.2 20/04/25 12:51
通りすがりの心理カウンセラー ( 40代 ♂ 1fFTCd )

清々したのですからよかったですよね^^

旦那さんも実家に帰らないならそれでいいと思います。
実家に孫を連れて帰ってきてくれないことに、今までの自分の行動を省み反省と謝罪。

もしそうなったときは今度はあなたが心を開いて少し許してあげ、義理のお母さんを許容してあげれば最高ですね♪

No.3 20/04/25 13:18
お礼

no1さん、優しい言葉をありがとうございます😭😭😭😭😭😭本当は愚痴書いてて私って器狭いなあと感じながらも、止まらない止まらない、こんなに文章書いたの久しぶりです。後押ししてくださる優しい言葉、大切にします。

No.4 20/04/25 13:27
お礼

はい、止まらず文章打ち続けてグッスリ眠れました。愚痴見てくださりありがとうございます。主人も私の我慢の限界に理解してくれて、嬉しかったです。また時間を置いて冷静になれたら、帰省してお話したいです。今は、距離を置かせて貰う事ができて、ありがたいと思います
見ていただき、ありがとうございました

No.5 20/04/25 17:01
無題 ( 40代 ♂ KL1RCd )

あなただけしゃなく周りもこの問題に意識をもっと向けるべきだったよね
いくら家族だから、といってなにもかも自分勝手、はゆるされない
だれかだけが、我慢するひつようもない
ときにはぶつかり、時には疎遠になったりしてもいいと思います
また戻って、相手がこりなければまた出ていけばいいし
それの繰り返し
仲良くするにはお互い譲り合う姿勢が必要
比較癖も人を平等に扱えない所も、義母と言うより人としておかしい
まぁ多少は人間だから、仕方ないけど
そこまで強すぎるなら少し衝突も辞さないよ
嫁が我慢ばかりする必要はないですよ
ただ、その方が大人だ、という事、あなたの方が一枚上手だったんです
自信を持ってください

No.6 20/04/25 20:15
お礼

あなたの方が一枚上手だった。ウルウルとしてしまいました。暖かい言葉ありがとうございます。比較して傷ついた時隠れて泣きました。悲しくて。だから、我慢した分を、上手って言ってくださることが、私にはあの時間を乗り越えた事が報われました。ありがとうございます。
日本の優しい回答をしてくださる方に、私、元気頂いてます。

No.7 20/04/25 20:54
無題 ( 40代 ♂ KL1RCd )

私も散々やられましたし
今もね、、誰かにはやられます
大人になったからやられる側がほとんどです
やり返さないからね(笑)
わたしは我慢と、逃げ、と、衝突はよほどじゃないとやらないかな?
周りも助けてくれないことの方が多いので期待もしなくなった
わかりますよ、とても
これからもやられてやりましょう
受け取り方の器を広げて行って
我慢だけだと精神崩壊するから色々な手法を持ってた方が長生きするよ


No.8 20/04/25 21:12
匿名さん8 

おめでとう🎉
良かったじゃない、縁切れて‼️
でも、15年も何で我慢してたの?
もっと早く旦那さんに言ってたら、旦那さんだって分かってくれたんじゃないの?

でも旦那さんが分かってくれて良かったね😃
こんな事言っちゃダメだけど、姑さん、義姉さんにも相手にされなくなるんじゃない!?
いい気味じゃないですか!!

No.9 20/04/25 21:56
お礼

色々な手法が長生き。その通りですね。今は距離を置くだけ、また必ず会う日に義母が変わらずパワーアップしてたら…
恐ろしいです。我慢を選ぶno7さんの冷静な心を見失いたく無いです。こちらで元気を頂いた分、学ばなくてはいけないですね。no7さんの冷静さ勉強になります
ありがとうございます。

No.10 20/04/25 22:10
お礼

ありがとうございます😭
話してもらえた時は、本当にスッキリしたのが本音です。15年間我慢したのは比較癖の無い主人で優しくてだから、我慢してる事はチョコチョコ話しても、限界まで耐えてしまいました。爆発した時は主人に声荒げてました。今回もある事がきっかけで、主人が義母とやり取りしてたら、主人に向かって義姉はそんな行動はしないと、主人と義姉を比較しました。そこで私の限界が…。
主人も比較かい!と怒り。分かってくれた主人にも感謝しています。
実は義姉さんは、義母の家から徒歩5分の距離に住んでいますが、全く実家に来ないそうです。逆に義姉さんは、子供の事で、私と比較されブチ切れて喧嘩になり疎遠だそうです。
今は皆んなが、義母に距離を置きそれが何が原因か、今回で分かり、変わる事はできなくても、招いた結果だけは理解してくれたら、嬉しいです。私は距離を置けた事で、今は落ち着けた事が1番幸せです。回答ありがとうございました😊

No.11 20/04/27 08:57
お礼

私の愚痴にお付き合い頂き、本当にありがとうございました🙇‍♀️
元気になりました!
本当にありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧