アパート住みですが、週末になると県外ナンバーの人が、アパートの在る住人を訪ねてき…

回答5 + お礼4 HIT数 470 あ+ あ-

匿名さん
20/04/25 12:41(更新日時)

アパート住みですが、週末になると県外ナンバーの人が、アパートの在る住人を訪ねてきます、今県外をまたぐのは自粛だし、もしその人がコロナだったらと思うと怖いので不動産屋に連絡してもいいですかね

No.3047098 20/04/25 11:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/25 11:05
匿名さん1 

なにかしてくれるかはわからないけど、気が済むなら良いと思います。
県外ナンバーだとしても今県外に暮らしている人とは限らないですし。

No.2 20/04/25 11:07
匿名さん2 

不動産屋さんも言われても困るんじゃないかなあ。個人のモラルの問題だし、近隣住民である主さんが言いにくいのと同じで、不動産屋さんも口を出しにくいところだと思うよ。まあアパートの駐車場に勝手に止めているなら、そういう注意の仕方はできるけど。

主さんがこっそり「不要不急の外出は自粛をお願いします」ってパソコンで打ちだした紙を車のワイパーに挟んでおくのはどう?

No.3 20/04/25 11:12
お礼

お二方ありがとうございます、2さんの意見私も考えてました、駐車場は無断で泊めておらず月々払ってるようですが車がスポーツカータイプでうるさいし、やはりコロナが怖いから考えます。ちなみに警察は行き過ぎですかね?

No.4 20/04/25 11:14
匿名さん4 

警察は受け付けてくれないと思います。

No.5 20/04/25 11:23
お礼

4さん、そうなんですね、じゃワイパーに張り紙しようと思います!

No.6 20/04/25 12:08
匿名さん6 

えっと、貼り紙はヤバイですよ。
借りてるとその方は権利がありますから止めた方が良いです。器物破損等の犯罪です。

スーパー等はスーパーに権利があるから出来るんです。

一番は不動産に相談。しかない。

No.7 20/04/25 12:15
お礼

6さんありがとうございます、危うく、お縄になるところでした、不動産屋さん掛け合ってくれるでしょうか。それとも地元のコロナ相談ダイヤルとかにかけた方がいいでしょうか

No.8 20/04/25 12:36
匿名さん8 

ちょっと過剰に反応しすぎじゃない?
そんなことを不動産屋に話しても、どうもしてくれないよ。
「は?だから?個人の自由なんで」って、個人の管理までしてくれないよ。

コロナが怖けりゃ家から出なきゃいい
窓もドアも全て閉めてればいい。どうやって隣の人が来たのか、車で来たのか、みたの?
何で知ってるの?隣近所の来客まで気にしてるなんて、異常だよ。

No.9 20/04/25 12:41
お礼

わかりました、ごめんなさい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧