注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

主婦の方に食費の事で教えて欲しいです。(特に節約が好きな方教えて) 私は食…

回答3 + お礼0 HIT数 393 あ+ あ-

匿名さん
20/04/25 17:08(更新日時)

主婦の方に食費の事で教えて欲しいです。(特に節約が好きな方教えて)

私は食費の節約が出来ない主婦で30代前半、子ども四人の6人家族です。

まず、世間の皆さんの食費が5万以下などの数万円てのが驚きで、その方達の内容がどうなってるのか分からないし知りたいです(;o;)

私の思ってる食費の内容は、
1日多いと3食分で、おやつ、お米や飲料お酒、外食までぜ~んぶ含んでいて、今は家計簿書いてないけどその↑の内容で毎月8~12万位はしてると思います。


皆さんの言う食費の内容は、多分お米やお酒、おやつや外食の分は除いた事ですか?

だとしたら、食材や調味料や飲料や惣菜のみが食費といいますか?


結婚当初は2人共なぜか朝ごはん抜きの生活でしたが全部含んでもそれでも月に3万円が最低でした。

今は家計簿書いてなく、なんとなく把握してるのは、週1で5キロの米が無くなり、おやつも月に1万以下はしていて、旦那がお酒はやめられない事です。

住んでいる地域が時給が最低賃金に近いのに物価が高いような場所です。私には母親がいなく、食費やお金の事が未だに無知で相談相手がいません。

新米やベテラン主婦問わず、
節約や食費のアドバイス下さい(;Д;)

家庭の節約定番メニューなどあれば教えてください。

よろしくお願いしますm(_ _)m

No.3047201 20/04/25 14:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/25 15:46
OLさん1 

食費はおやつや飲み物も含んだ金額です。飲み物に関しては、麦茶しか家にストックしませんし、たまに買うとしても100円以内で買える時に限り、1Lの紙パックジューズ。おやつは家にストックしてないです。お酒は旦那しか飲みませんし、旦那のお小遣いで買ってもらってます。

No.2 20/04/25 16:09
主婦さん2 

うちは旦那と小学生の娘2人の四人家族です。
うちは食費は米も野菜もジュースも外傷も食べ物全てを食費とします。
我が家の食費は7万ほどです。
主さんと同じで五キロのコメが1週間でなくなります。

食費をかなり節約できてる主婦は実家になどから米や野菜送ってもらったりしてると思います。
うちは実家ないので援助ももちろんないです。

No.3 20/04/25 17:08
匿名さん3 

うちはお米を近所の農家から1年分まとめて買っていて、まあまあ良いお米を食べていますが30キロ7500円です。一袋で大人4人の2か月分。

でも結局はお酒代とお菓子代が高いんじゃないかと思います。いくら私が大人4人分の晩ご飯を500円で作っても、ちょっとお酒とおつまみを買ったら旦那一人で500円なんかすぐです。飲み屋に行くよりは安いですけどね。

業務用スーパーみたいなところで安物の食材を買うのもいいけど、子どもたちのお菓子を見直すのが早いのではないかと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧