缶チューハイのほろ酔いのCMで あの味や ほろ酔いは大人になっても好きなあの…

回答5 + お礼5 HIT数 559 あ+ あ-

主婦( ♀ 39uTCd )
20/04/25 21:45(更新日時)

缶チューハイのほろ酔いのCMで
あの味や
ほろ酔いは大人になっても好きなあの味と
言ってますがどんな味なんだろう?
子供の時に飲んだジュースの味なのかな?
誰かほろ酔い飲んだことありますか?

No.3047318 20/04/25 18:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/25 18:22
匿名さん1 

私は勝手に、ファンタのグレープだと思っている。

No.2 20/04/25 18:25
お礼

>> 1 ファンタのグレープですか?
それもありえるかも
あのハピクルサワーは昔子供の頃に
飲んだことがあるような飲みものだったしね。

No.3 20/04/25 19:07
匿名さん3 

ヤクルトやファンタグレープでしょう。

No.4 20/04/25 19:08
お礼

>> 3 ヤクルトやファンタのグレープですか?

No.5 20/04/25 20:36
匿名さん5 

ほろ酔い・・・ちょっとわからんないですが、
わからないなら、回答するなよ!って、思われちゃうかも
しれませんが、類似した商品でストロングゼロっていうのが
あると思うのですが、これが実は高校生に人気だそうで・・・

値段も安く、ジュース感覚で飲むらしいです。飲みやすくて
初めてでも、ぐいぐいいけるらしですね。

しかし安いが故に、添加物とかまぁ・・・依存性が強くなるとか
何とか・・・言ってらっしゃる方もいましたね。

No.6 20/04/25 21:10
匿名さん6 ( ♀ )

5さん、ストロングゼロってアルコール9%の強い酎ハイですよー!
今の高校生ってジュース代わりに飲むんですか?

そして主さんのしつもんのほろ酔いは3%前後だから飲みやすさとしては断トツ違いますよね。


主さん失礼しました。私はハピクルサワーのような、昔懐かしい乳酸飲料のことだと思いました。
マミーって昔ありましたよね。
あれとかスポロンとか。

No.7 20/04/25 21:22
お礼

>> 5 ほろ酔い・・・ちょっとわからんないですが、 わからないなら、回答するなよ!って、思われちゃうかも しれませんが、類似した商品でストロング… ストロングゼロを高校生が
ジュースみたいに飲むのですか?
ストロングゼロはアルコール度数が
9%なのに
未成年が飲んでいいのですか?

No.8 20/04/25 21:25
お礼

>> 6 5さん、ストロングゼロってアルコール9%の強い酎ハイですよー! 今の高校生ってジュース代わりに飲むんですか? そして主さんのしつもん… いいえ 私も高校生がストロングゼロを
飲めるなんてすごいなーと思いまして
ハピクルサワーはマミーみたいな味なんですかね
私は4年前までは チューハイを飲んでたけど
4年まえに消化器系の病気を患って
もうお酒は飲めません
それでほろ酔いを飲みたくても飲めませんのでどんな味なのかなと思っても
飲めないのでここでほろ酔い飲んだ人が
いるかなと思いましてスレをたてました

No.9 20/04/25 21:29
匿名さん6 ( ♀ )

そうなんですか。
私は何十年もお酒飲んでたけど無茶な飲み方して何度も死にそうになったので今は自粛してます
特に缶チューハイは元々あまり好きでなく…
質問に答えられずすみません。

マミーはちょっと肌色の濃厚な乳酸飲料でしたよねヤクルトに近い。

ハピクルサワーは、わからないけど白い色っぽいからスポロンとか、アイスのパピコの白いのの味みたいのかなと想像です。

No.10 20/04/25 21:45
お礼

>> 9 無茶な飲み方をしたのですか?
私もです4年前の夏は朝からチューハイを
飲んで昼ものんで 夜も飲んでたら
消化器系の病気を煩いました
もう少しで吐血して死ぬところでした
体調悪くなり 夜中に嘔吐して その嘔吐した直前まで飲んでたので
旦那に救急車呼んでもらい搬送されて
速入院でした 検査して消化器系の病気と
わかりお酒飲まなくなりました

缶チューハイは好きではないのですね
マミーは子供の頃よく飲みましたよ
スポロンとかパピコまたいなイメージですか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧