注目の話題
これって我儘に聞こえますか? この前彼氏と旅行に行ったのですが、彼氏が旅行前に食べたもののせいで体調を崩しました。 それで、二泊三日だったのですが、初日
主人の母親が亡くなりました。義理兄が喪主でした。 香典渡しましたが49日も済ませ1ヶ月たちます。 香典のお返しがきません。 普通はないものですか?親族だか
ここで聞いていいのか分からないのですが... 現在19歳の娘と実家から程近いところの借家に住んでいます。息子は県外で1人暮らししながら働いてます。 今の家に

高1です。 私は中学受験、高校受験を失敗してしまった、いわゆる負け組です。どう…

回答7 + お礼0 HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん
20/04/27 13:21(更新日時)

高1です。
私は中学受験、高校受験を失敗してしまった、いわゆる負け組です。どうしても大学はいいところに行きたいです。そのためにもしっかりと勉強する日々を計画しています。
ですがまだ、大学の入試の方法がいまいちよく分かっていません。
簡単に教えてくださると嬉しいです。
それと、高校受験では推薦入試の際、ほとんどの友達が受かっていました。ごく稀に頭の良いところを受けた子は推薦でも落とされてしまうのを聞いたことがありますが、学校の基準を満たしている場合でも大学の推薦入試では不合格になることはあるのでしょうか。
教えていただけると幸いです。

No.3047612 20/04/26 05:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/26 06:03
匿名さん1 

そりゃあるでしょ。
私は指定校推薦で進学しましたが、条件は満たしても、面接や当日の試験の成績が悪ければ落とされます。
「必ず受かります」って試験はないです。

No.2 20/04/26 06:31
おしゃべり好きさん2 

まだ負け組じゃあねえだっぺ。

そんな追い詰めるとうつ病になるよ。

だいたいでいいだんべ。

No.3 20/04/26 06:43
匿名さん3 

勝ち負けじゃぁ、ないな
学校で決まるなんてちゃんちゃらモン。勝ち組みとするなら
それは充実して幸せを感じて生き最期苦もなく惜しまれて死ぬ人の事。形じゃなく中身
あなたが何をしたいのか、しっかりした目標を持てば通過点も良い学校を通ることが出来る
そんなもん。

No.4 20/04/26 07:09
匿名さん4 

あなたが嫌々だったかもしれない中学校、高校を目指していた子からすれば、あなたは勝ち組なんですよ。
人生を勝ち負けで表さないでください。

どこの学校へ行ったかではなく、どう過ごしたかに重きを置いてほしいな。

推薦で考えているようですが、試験が少ない分、入学してから一般入試で来た子と意識の差ができます。

大学入学はゴールではありません。
学歴にとらわれず、今しかできない学生生活を楽しんでください。

No.5 20/04/26 07:41
通りすがりさん5 

何を心配されているのかがわかりませんね。
推薦で不合格になることがあるのかと聞かれれば、可能性としてはあるとしか言いようがないことぐらい、中学は卒業しているわけですからお分かりでしょう。
そして、そうだとするとあなたの高校生活、受験生活は何か変わるんでしょうか。推薦では数%の不合格確率があるとすると、もう推薦は諦めて、ガチで戦う入試に挑むことになるんですか。
大学はいいところにというお考えですから、とりあえず日本では東大か京大を狙っておられるんでしょうから、当面の学習に大きか変化が現れるようには思えないんですか。

No.6 20/04/26 15:09
会社員さん6 

推薦でも不合格になることは有りますが、確率から言えば少ないです。

人生はトータルなので、高校生ごときが負け組とか まだまだですよ😄

失敗を恐れずに、色々経験して楽しんでくださいな!

No.7 20/04/27 13:21
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

可能性で言えばあるとしか言いようが。

それから、非常に感じの悪い言い方をして申し訳ないけれど高校受験落ちた位で負け組とは。

うちの妹、高校受験も大学受験も第一希望落ちて結果専門学校言ったけど、そこで国家試験通って歯科衛生士になって、
東京で芸能人が来るような歯科医院にも勤め(現在は違うとこだけど)高給取りになり旦那も高給取りで裕福な生活送ってるよ。
これ、主さんの言う「負け組」ですか。

こういうのってさ、与えられた環境の中で頑張ることによってどうにでもなるのでは?

主さんの言う勝ち組がいい大学に入学することなのか、自分が高給取りになるのか誰が見ても素晴らしい配偶者を捕まえることかわからないけど、高校受験が第一希望ではなかったから悔しいので大学受験は頑張りたいというのではなく、「勝ち組負け組」という考え方で受験されるのはどうかな。主さんが落ちたところを第一にしてる人もいるのだし。

コロナでなかなか学校にも行けず、受験のことを問い合わせる場所が少なくてイライラしてしまうのは気の毒ですが、先ずは与えられた課題や教科書やワーク等をしっかりやって来るべき時に挑む方が得策ではないですか。ちゃんと頭に入っていれば、どのような形態の試験にも慌てることはないはずですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧