注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

昼間の主婦って何食べてるんですかね? 高級寿司屋のランチが主婦らしき人でいっぱ…

回答17 + お礼13 HIT数 566 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
20/04/27 17:20(更新日時)

昼間の主婦って何食べてるんですかね?
高級寿司屋のランチが主婦らしき人でいっぱいだったから。

No.3047862 20/04/26 14:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/26 14:59
匿名さん1 

主婦ですが
家でカップ麺や焼きそばやオムライス、
おにぎりやコンビニ
ばかり

金持ちの主婦なんでは?

No.2 20/04/26 15:00
お礼

>> 1 焼き肉屋ランチも子供連れの主婦らしき人でいっぱいだったから。

No.3 20/04/26 15:01
匿名さん3 

ランチ?コロナ自粛できない五味場可 

No.4 20/04/26 15:03
お礼

>> 3 コロナ以前の話です。ごめんなさい。

No.5 20/04/26 15:04
主婦さん5 

今日のお昼は、春キャベツの千切りと目玉焼き、ロースハム2枚と白ご飯でした。

今は在宅勤務で家族みんなが家にいるので、毎日考えるのが大変です。
自分一人の時は、前の日の残りとお茶漬けくらいで済ませます。

お昼から高級寿司屋って、何かの記念日ですかね?

No.6 20/04/26 15:08
通りすがりさん6 

普段は家にある物を食べているだろうけど、さすがに子供も自分も我慢がしんどくなったからじゃない?
よろしくないけど、ストレスで子供に暴力とか困るから多目に見てあげて。

No.7 20/04/26 15:11
お礼

>> 5 今日のお昼は、春キャベツの千切りと目玉焼き、ロースハム2枚と白ご飯でした。 今は在宅勤務で家族みんなが家にいるので、毎日考えるのが大変… 以前ですけど割烹料理の日替わり定食なんかも主婦らしき人が行列つくってたから。

No.8 20/04/26 15:12
お礼

>> 6 普段は家にある物を食べているだろうけど、さすがに子供も自分も我慢がしんどくなったからじゃない? よろしくないけど、ストレスで子供に暴力とか… いやいや全然かまわないんですけど旦那さんがいない時、贅沢してるのかな?って思って。

No.9 20/04/26 15:14
主婦さん5 

≫7

そりゃあね、私も年に数回くらいは友達とランチしたりもしますよ。
それなりのお値段のところに行くことも、たまにはあります。
ほんの、たまに、ね。

いろんな人が入れ代わり立ち代わりほんのたまにそういうところに行くと、傍から見ると主さんが見たような光景になるのではないでしょうか。

No.10 20/04/26 15:22
お礼

>> 9 そうですかね。偶然ならいいのですが。

No.11 20/04/26 15:36
匿名さん11 

家にいる時はごはんとあるもの。
ないならたまご、納豆、ウインナーとか。
でもママ友とランチも行きますよ。
焼き肉ランチ行く行く!主婦もそういうの楽しみだし、あそこのランチ美味しいらしいよ、行ってみたいね、新しくできたあそこ行こ!って感じで。
あと、主婦=専業主婦とは限らないですからねー。
パートしてたり、時間に自由きくお仕事してる人も今は多いですよー

No.12 20/04/26 15:40
お礼

>> 11 何故、主婦らしき人と思うかといいと子連れだからです。

No.13 20/04/26 15:51
匿名さん1 

たまたまな可能性高い
子供いて日中はなかなかないし
学校は?
しかも子供いて高級寿司は
よほどの金持ちや記念日だと思う
普通は余裕ないよ

No.14 20/04/26 16:08
匿名さん14 

金もちの家の主婦ならそれくらい食べるんじゃない?
自分はカップ麺とかなんか適当に食べたりしてます。
そんなに金持ちが多い地域なんですね。うちの近所はランチは会社員ばかりですよ。
旦那がいないときにっていうけど金持ちは旦那がいるときも贅沢してますよ。

No.15 20/04/26 16:25
お礼

>> 13 たまたまな可能性高い 子供いて日中はなかなかないし 学校は? しかも子供いて高級寿司は よほどの金持ちや記念日だと思う 普通は余裕… そんなもんですか。なるほどです。

No.16 20/04/26 16:26
お礼

>> 14 金もちの家の主婦ならそれくらい食べるんじゃない? 自分はカップ麺とかなんか適当に食べたりしてます。 そんなに金持ちが多い地域なんですね。… そうですよね。

No.17 20/04/26 16:39
アドバイザーさん17 

普段はカップ麺や納豆、菓子パン
かなぁ。時々は友達とランチ
お寿司ランチも焼肉ランチも
行きます。旦那はよく飲みに行く
から、私は豪華ランチで楽しん
でます。
あ、因みにパート主婦です。

No.18 20/04/26 17:45
お礼

>> 17 たまにの贅沢。楽しそう。

No.19 20/04/26 18:21
匿名さん19 

冷食のパスタとか、意外に美味。自粛だからこその楽しみ、青の洞窟シリーズ美味

No.20 20/04/26 18:46
匿名さん20 

私なんかは夕べの残り物とか、インスタントラーメン、たまに面倒くさい時にはコンビニ弁当を食べます。

No.21 20/04/26 20:48
主婦さん21 

私は専業主婦です。
基本、朝昼は食べません。
今は子供が休校で毎日家にいるので一緒に食べてます。
主にうどん…(笑)

No.22 20/04/27 05:31
匿名さん22 

普段は余り物で済ませますよ

友達とのランチでも普段は1000円ちょいくらいかな

ちょっと奮発するランチは、年末にぐらい
みんな1年間、家事に子育てお疲れ様の意味を込めてね

No.23 20/04/27 06:36
お礼

>> 19 冷食のパスタとか、意外に美味。自粛だからこその楽しみ、青の洞窟シリーズ美味 青の洞窟シリーズ知ってますか。大好きです。ペペロンチーノやカニトマトクリームめちゃ旨。

No.24 20/04/27 06:37
お礼

>> 20 私なんかは夕べの残り物とか、インスタントラーメン、たまに面倒くさい時にはコンビニ弁当を食べます。 以外と皆さん冷蔵庫消費なんですね。

No.25 20/04/27 06:38
お礼

>> 21 私は専業主婦です。 基本、朝昼は食べません。 今は子供が休校で毎日家にいるので一緒に食べてます。 主にうどん…(笑) 麺類はいいですね。私が見てるあの主婦団体は一体なんなんでしょうか?

No.26 20/04/27 06:40
お礼

>> 22 普段は余り物で済ませますよ 友達とのランチでも普段は1000円ちょいくらいかな ちょっと奮発するランチは、年末にぐらい みんな… いやいやランチ5千円弱とか3千円とかそのぐらいのところなんですけど、いつも主婦らしき人で埋まっるんです。

No.27 20/04/27 07:54
通りすがりさん27 

わたしは主婦じゃないけど、有給が沢山ある職種だから、月に2回くらいは平日に休みとって誘い合って良いところランチ行きますよ。美容室行ってお高いところでランチして買物して帰る、みたいな。お高いところは夜に行ったら一人1万円じゃ済まないので、ランチに行くわけですよ。有給中です!とか自分の金です!って顔に書いてあるわけじゃないからパッと見全員似たような主婦にみえると思うよ。休みの日はスーツも着ないしね。だから全員が主婦ってわけじゃないと思うよー

No.28 20/04/27 11:01
匿名さん28 

私はいろんな種類のインスタントラーメンとか
コンビニで揚げ物を買ったりだよ
専業主婦なんだけど旦那が「なるべくお昼は300〜500円におさめてるんだ」と聞いてからコンビニのお弁当すら贅沢しちゃったなーって思って
私もなるべく300円で済ませるようにしてる(コンビニに行った場合)

たまに「ご褒美に高いランチ」って聞くけど旦那さんはご褒美はあるのかな?
男の人ってあまりご褒美に◯◯って言わないのかな?

No.29 20/04/27 14:38
匿名さん29 

そういう人達は御主人含め一族所謂セレブなんじゃ?

御主人居ない時 って御主人は夜接待とか個人的に もっと豪華かもよ。もしくは休日は家族で豪遊かも

一般家庭で 御主人抜きで妻子ばかり贅沢してる様に見えたの?

No.30 20/04/27 17:20
匿名さん30 

わ~い
皆おんなじようなもんだね~
安心した~

確かに…
子供が幼稚園の時は、その間
下の子連れてママ友とのランチとかあったなぁ~


すっーーーっごく
面倒臭いし
話も人の噂ばかりだし
ちっとも楽しくなかった(ーдー)
義理の姉は楽しそうだったけど(;^_^A
(違う園)

基本私はボッチ好きだから辛かった(T_T)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧