注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

コロナで自粛要請がでている中で平気で出かけてる人いますね。 話を聞いたらここで…

回答7 + お礼0 HIT数 450 あ+ あ-

匿名さん
20/04/27 12:57(更新日時)

コロナで自粛要請がでている中で平気で出かけてる人いますね。
話を聞いたらここでコロナにかかるわけがないとか言ってました。
そんな人に限って大したことないのに他の人を責めるのが得意じゃないですか?
例えば学生の頃の話で申し訳ないですが、授業中うるさくして迷惑かけておいてそれを棚にあげて体育祭で運動神経悪い人を責めまくる人。
授業中うるさい方が悪いのにね。

No.3048435 20/04/27 11:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/27 11:29
通りすがりさん1 

散歩くらいいいじゃん。

No.2 20/04/27 11:33
匿名さん2 

健康維持のために公園で運動してる人、家族人数が多くて毎日買い物に出なきゃ行けない人、いろいろな人が居るので難しいけど明らかに遊びに行ってるのはどうかと思いますね。こんなご時世なのでヤケクソになってる人もいるのかなと思います。悲しいですが。

No.3 20/04/27 11:37
匿名さん3 

主さんの出かけると言うのはショッピングモールや観光地など?

私は毎日こどもと散歩するので、それも、ダメかな

No.4 20/04/27 11:51
匿名さん4 

隣町で、昨日、営業自粛要請を無視して営業を続けてた温泉付きスポーツクラブで、高齢者の感染者が出ました。

営業していた施設側もそうだけど、自粛しないで利用していた人が、1日180人もいて、感染者が利用した2日間で、360人の感染リスク者が出てます。

市内でも、まだ大丈夫だろうと、年配者が、公民館に集まり自治会の集会しちゃって、クラスター感染。

一部のそういう人達のせいで、どんどん感染が広がってるのに、いまだに、うちの職場の年配者も、自分達は、大丈夫と、マスクしないし、密集してるし、本当にいい加減にしてほしいですね。

No.5 20/04/27 12:05
匿名さん5 

自己中で出かけてる人がいたとしても、それと他人を責める人は別だと感じる。
あっちのほうが悪いって悪い人基準に考えるのもナンセンス。

No.6 20/04/27 12:16
匿名さん6 

パチンコ屋はどうかと思うけど
健康のために散歩はしてます

No.7 20/04/27 12:57
匿名さん7 

お散歩はマスクをして人と距離をおいて歩く
お買い物はマスクして1人で行くとかならいいと思う

旅行やパチンコやサーフィン ゴルフはダメだと思う

ゴールデンウィークに沖縄に行こうとしてる人達がいるみたいだよ
さっき沖縄の知事が「来ないで〜」ってやってた
沖縄は医療がそんなにできないからコロナが増えると困るらしい
島は困るだろうね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧