注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

自宅業務になり1ヶ月、 ちょうど良いと思ってダイエットのため筋トレを始めました…

回答3 + お礼2 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
20/04/28 00:16(更新日時)

自宅業務になり1ヶ月、
ちょうど良いと思ってダイエットのため筋トレを始めました。

MAX体重は3月初めの68.8キロ。
いまは65.5キロです。

3キロ減ったのですが、
自宅業務を始めた4月初めは67.7キロ。
1ヶ月では2キロくらいしか減ってませんでした。

毎日計測して0.1キロ減るだけで喜んでたけど
トータルはたった2キロ。
筋トレ毎日してたのに。
食べる量は変えてません。

1ヶ月で頑張って2キロってちょっとショックでした。


ダイエットのモチベーションてどう維持できますか?

No.3048830 20/04/27 22:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/27 22:48
匿名さん1 

筋肉つけたんなら、体重はむしろ増えると思うんですが…。
体脂肪率次第では?
体脂肪率が下がっていれば、脂肪が落ちて筋肉がついたことになります。

No.2 20/04/27 22:50
お礼

>> 1 ありがとうございます!
筋肉がついた気はあまりしてません...
体脂肪率測れる体重計では無いので詳しくは分からないのですが、
脚もぶよぶよであまり変わってない気がします...
引き締まってはないです...

No.3 20/04/27 23:20
匿名さん3 

筋トレはカロリー消費は多くないからね、、、
体重を落としたいなら有酸素運動か食事制限。
本当は両方やったほうがいいけど

あと1ヶ月で2kg減は悪くはない。

No.4 20/04/27 23:27
お礼

>> 3 そうなのですか?!
YouTubeとかで、1週間でマイナス〇キロ!とか脚がすごい細くなったとかのやつを1ヶ月もやったのに...

有酸素運動は昼間仕事でできなくて、
夜も暗い中田舎道歩くのはすこし危険でして...
食事制限でどうにか頑張ります。

自宅業務が終わる頃に「痩せたね!」って言われたいのでもう少し痩せたいです!

No.5 20/04/28 00:16
匿名さん5 

SNSなどでダイエットのビフォーアフターなどの画像を見ると結構モチベ上がります!

あと筋トレで2kg減なら結構見た目変わってると思う

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧