注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

自分は日本で1番不幸何だってよく考える時があります。もちろん、自分より不幸な人が…

回答7 + お礼0 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
20/05/01 00:43(更新日時)

自分は日本で1番不幸何だってよく考える時があります。もちろん、自分より不幸な人がいるのは分かります。そして、他と比べたら恵まれている所があるのも分かります。しかし、それでも、自分の現状が辛く他の人より不幸何だって考える時があります。本当自分の心て難しいですね。
何でこんな風に考えてしまうのか分かります?

No.3049832 20/04/29 12:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-04-29 12:37
匿名さん1 ( )

削除投票

視野が狭いから

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/29 12:37
匿名さん1 

視野が狭いから

No.2 20/04/29 12:38
匿名さん2 

悲劇のヒロインシンドローム。
他の人より不幸でいることに酔ってしまい、知らず知らずに一番不幸だと考える思考になる。
普通だと分かると、自分の能力の無さと向き合うことになるので、不幸でいることを選んでしまう。
一番、他の人より、そう考えることで自己責任回避する。

No.3 20/04/29 12:38
匿名さん3 

何が辛いのですか?

No.4 20/04/29 12:52
匿名さん4 

ネットで地球🌏️の画像見てみて。自分はそこのどこにいるなかなぁ。なんて。

No.5 20/04/29 13:11
匿名さん5 

悲劇のヒロインに浸ってるから。
小さいことで幸せを感じられていないから。

No.6 20/04/29 13:43
通りすがりさん6 

比較はあらゆることへ悪影響を生むといいますよ。
間違いないだろうけどさ。比較世界で生かされてるでしょ。
中間が最もバランスに優れるのが判るのも比較によってなんだわ。
立ち位置の縁は働くけど全体で治まなければ、どうにもならんのかも しれん。

No.7 20/05/01 00:43
匿名さん7 

主さんの辛さを分かってくれる人がいないから(またはいても相談してない)とか、自分一人で悩みを抱え込んでるからじゃないですか。

一人で背負いこんで、悩んでいるうちに
さらに辛さが増していってるとか。

信頼できる人かカウンセラーさんに相談したら少し楽になるかもしれませんね。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧