注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

睡眠の質や夢について。助けて下さい。 私は今年1月15日を境に、滅多に見な…

回答1 + お礼0 HIT数 438 あ+ あ-

匿名( 22 ♀ BxFTCd )
20/04/29 18:08(更新日時)

睡眠の質や夢について。助けて下さい。

私は今年1月15日を境に、滅多に見ない夢を見続けるようになりました。その日数は約64日になります。睡眠時間は7時間程。週に2.3度ではなくほぼ毎日夢を見ていて、夢を見ない日は2週間に1度程でした。その夢の内容は

【殺人鬼に追われる夢】【人を殺す夢】【人に殺されそうになる夢】

の3つが多く、次第に眠る事に恐怖を覚えて眠る事を拒み、眠れなくなりました。

ですが、3月20日からとあるゲームを始めると64日魘されていた悪夢を見なくなりました。市販で販売している睡眠導入剤や運動、入浴など行っても効果が見られなかったので、とても嬉しい気持ちと安心して眠れるようになりました。

しかし4月23日から本日にかけての6日間、連続で夢を見るようになりました。本日も殺人鬼から逃げる夢でしたが、その殺人鬼が今までとは比べ物にならないくらい恐ろしく、眠気はあるのに眠れません。寝ても醒めても緊張感、不安、ストレスを感じる日々が続くのかと思うと、何もやる気が生まれません。

体で気になる事といえば昨年12月、ストレス性の不整脈を診断され1月から現在まで休職している事(自己判断)と、最近は気圧による頭痛を始めとする体調不良が目立っている事くらいです。

ここまで長期間悪夢に魘されている事は、やはりおかしいのでしょうか?また、相談するとなれば何科に、いつ行くべきなのでしょうか。

誰にも、どこに相談していいのかも分からず、初めて掲示板を使用しました。本当に悩んでいます。よろしくお願いします。

No.3049994 20/04/29 17:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/29 18:08
匿名さん1 

睡眠が浅いのでしょうね、睡眠薬処方してる病院ならどこでもいいので、お薬貰うといいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧