注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

私は左利きです。以前「サウスポーなんだね、カッコいい!」と言われました。私は「は…

回答5 + お礼5 HIT数 449 あ+ あ-

知りたがりさん( 19 )
20/04/29 20:21(更新日時)

私は左利きです。以前「サウスポーなんだね、カッコいい!」と言われました。私は「は?」と思いました。

なに?サウスポーって?

って思ったけど、はい。と返事しときました。後から思ったのですが、左利きのことだったのかな、と思います。

左利きの人はカッコいいのでしょうか。

また、左利きの人はなにかエピソードとかあったら聞きたいです。

No.3050049 20/04/29 18:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/29 18:48
匿名さん1 

バレーの西田とか見てたらサウスポーかっこいいなぁと思いますが、それ以外は特に…ですよね。

No.2 20/04/29 19:20
お礼

>> 1 本田圭佑も左足カッコいいです。

No.3 20/04/29 19:23
匿名さん3 

サウスポーって野球の何かじゃなかったっけ?違うか。左利きはレフティーとかは良く聞きます。
以下、左利きによるエピーソード?でごさる。

包丁使うと危なっかしいと言われる
座る位置間違えると腕が当たって地獄
作文で腕汚れないけど英文はエグいくらい汚れる
腕時計逆につけてると思われて笑われる
筆記体を書くの一苦労する
勝手に頭いいんでしょって言われる

初対面で話題ができる
ちょっと珍しがられる

No.4 20/04/29 19:29
主婦さん4 

左利きのスポーツ選手や楽器の演奏者などのことですね。
そういえば昔、ピンクレディーの曲で「♪私ピンクのサウスポー♪」と歌う曲がありましたね。
その名もずばり、『サウスポー』という、野球選手の歌だったと思います。

仕事をしていた時左利きの同僚がいて、右手で電卓をたたき左手で計算結果を書類に書き込んでいく姿が、とてもかっこいいと思いました。
仕事が早くて、うらやましかったです。

No.5 20/04/29 19:51
会社員さん5 ( 40代 ♂ )

サウスポーは、野球の左投げピッチャーのことです。

サウスは南、ポーは腕のこと意味していて、メジャーリーグで昔、左投げのピッチャーが投げる時、球場の南側から腕が出て、ボールが来ることからそう呼ばれたという説があり、その説が一番最もらしく有名だったんです。

でも本当は違うみたいですけどね。本当の理由はわかりません。

日本人は野球好きが多いので、左利きの人のことを、サウスポーと呼んだんでしょうね。

ちなみに、食事会や飲み会などの会食をする時、左利きの人の左隣に右利きの人が席について食事をすると、箸を持つ方の腕の肘がお互いに当たってウザいので、そういう位置にならない方がいいですね。

上司が左利きなので、いつの間にかそういう位置に座るようになりましたね。

No.6 20/04/29 19:55
会社員さん5 ( 40代 ♂ )

あと、左利きの人は、頭の回転がいいですね。左を使う人は、右脳が発達して、それが良いっぽいようなことを聞いたことがあります。

頭の回転が良いってところは、うらやましく思いますね。

No.7 20/04/29 20:15
お礼

>> 3 サウスポーって野球の何かじゃなかったっけ?違うか。左利きはレフティーとかは良く聞きます。 以下、左利きによるエピーソード?でごさる。 … ありがとうございます
下の方が書かれてたのですが、左利きのスポーツ選手などがそう呼ばれるのだそうです
私は昔も今も馬鹿だなあ

No.8 20/04/29 20:17
お礼

>> 4 左利きのスポーツ選手や楽器の演奏者などのことですね。 そういえば昔、ピンクレディーの曲で「♪私ピンクのサウスポー♪」と歌う曲がありましたね… 納得しました!サウスポーって、左は英語でleftだし、サウスって南じゃん、って思ってて疑問でした。
知れて良かったです。同僚カッコいいですね、私は手が不器用なもので。。いいなあ

No.9 20/04/29 20:19
お礼

>> 5 サウスポーは、野球の左投げピッチャーのことです。 サウスは南、ポーは腕のこと意味していて、メジャーリーグで昔、左投げのピッチャーが投げ… 詳しく説明してくれてありがとうございました!博識ですね。頭がとっても良さそう

No.10 20/04/29 20:21
お礼

>> 6 あと、左利きの人は、頭の回転がいいですね。左を使う人は、右脳が発達して、それが良いっぽいようなことを聞いたことがあります。 頭の回転が… 私が読んだ本では、利き手と右脳左脳は関係ないそうだと書いてました。事実、私は要領が悪いですから…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧