リバウンドなしのダイエットに成功した方、具体的な方法教えてください。 リバウン…

回答3 + お礼1 HIT数 345 あ+ あ-


2020/04/29 23:27(更新日時)

リバウンドなしのダイエットに成功した方、具体的な方法教えてください。
リバウンドしていない期間が1年以上続いている方でお願いします。

No.3050197 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

僕は178センチ80キロからマイナス20キロのダイエットに成功した者です。
あまり運動はしなかったです。
★とにかく姿勢を良くしました。(姿勢の綺麗な人で太ってる人はあまりいないですよね?)
★30分の半身浴
★夜ご飯抜きor毎晩の夕食で炭水化物を食べない
★フェイスマッサージ(顔が小さくなれば痩せて見えます)
約10ヶ月ほどでこの体重になりました。
それが2年前の話でリバウンドはしていません。
リバウンドしない為には常に続けることです。
姿勢ももちろん良くなりますし、首も長くなります。脂肪が体に付かなくなります。
その結果今では、『モデル体型』だとも言って下さいます。
痩せれば人生変わるものですね。

No.2

ありがとうございます!
やっぱり姿勢は大事ですね。
ちなみに良い姿勢を保つにはどうしたらいいんでしょうか?
何か使っていたものはありますか?

No.3

毎朝毎晩、体重計に乗るだけ。

No.4

60kg→50kg。最初の2~3か月で8kg落ちました。

やったこととしては
ちょこちょことチョコ菓子をつまんでカフェオレ飲んでいたのを
止めました。
食事と食事の間をしっかり時間を空けるようにしました。
最初の半年は糖質を少し気にして、パンを全粒粉入りのものにするとか
ご飯は麦を混ぜたものにするとか、夜の米は食べないようにするとか
食べ順を野菜、肉、炭水化物の順にするとか
朝食の最初にヨーグルト食べて血糖値の急上昇を防ぐとかしました。
運動は、特にしなかったですが、ながら運動で1日15分ほどのごく軽い
筋トレをしました。自己流です。鏡を見ながらどこをどうなりたいかを意識して
痩せたい部分に負荷がかかる運動をします。
あと、普段からおなかをへこませる意識を持つこと。
肩甲骨を寄せ背筋を使ったほうが痩せやすくなります。

今は開始から2年数か月たちました。
夕方に少しおやつをつまむ程度食べますが、
飲み物はお茶や紅茶のノンシュガーです。
夕食の米は調整しながらお茶碗半分くらい食べます。
体重は毎日測りますが、1kg増えたら食事で調整します。
今はほぼ増えませんが、体調により、すぐ増える時期があるようです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧