息苦しさについて 日常生活支障はないくらいですが息を深く吸うと息苦しいこと…

回答3 + お礼0 HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
20/04/30 12:45(更新日時)

息苦しさについて

日常生活支障はないくらいですが息を深く吸うと息苦しいことがあって周りにたまに咳をしていると指摘をされて内科でレントゲンと心電図をしましたが異常はなく様子を見るように言われました。

2日ほどたちますが横になると息苦しく咳が出てしまうので枕を高くしてなんとかしてますがお風呂に入ったりすると気管支辺りに痛みや苦しさはそうでもないのですが違和感があり、また数日前よりあった左脚の痺れ痛みなどはなくこちらも日常に支障がないですがと左耳の辺りの違和感痛みはないですが耳かきしたくなるような感じですがずっと続いているのも気になりまだ様子を見るか、病院に行くか迷っています


また、何科の病院に行けばよいかもちょっとわからないです。

2日前にかかった内科は喉が気になるなら耳鼻科か症状が酷くなったようならCTとってみるか呼吸器内科と言っていたのですがそこは呼吸器内科はなく呼吸器の先生がいる病院に変えた方がよいのかなとも...

迷ってばかりで仕方ないのでよかったらアドバイスよろしくお願いします

No.3050401 20/04/30 08:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/30 08:31
通りすがりさん1 

耳鼻咽喉科か呼吸器内科でしょうが、総合病院とかに行った方がいいかも?
でもコロナがあるから、まずは、電話したほうがいいかも。

No.2 20/04/30 11:26
匿名さん2 

主さんと同じようにレントゲンと心電図しても異常が見られなかったんだけど、3つめの病院で咳ぜんそくと診断されました。吸入ステロイド剤処方されて3ヶ月ぐらいで直りました。受診したのは呼吸器内科です。

No.3 20/04/30 12:45
匿名さん3 

精神的な事も影響してるんじゃないかな、呼吸器科など受診して、異常なしならあまり考えないのがいいかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧