注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

18歳のころの私。よし、やるぞ!と意気込む。どうやってやろうかとわくわくしながら…

回答3 + お礼0 HIT数 488 あ+ あ-

匿名さん
20/05/01 18:56(更新日時)

18歳のころの私。よし、やるぞ!と意気込む。どうやってやろうかとわくわくしながら考える。一歩踏み出そうとしたとき、両親が目の前に現れ、笑顔で私のやるべきだったすべてをやってくれる。子供のままでいたい気持ちを振り払って前へ進もうとすると、笑顔の両親が表れて、私のするべきことを全部やってくれる。完全に善意で。完全に悪気なく。これが10年、20年と続くとどうなるか・・・みなさんおわかりですよね。38歳の今私はニートです。

いや本当はニートではありません。結婚もしてやるべきこともわかっているので、私は、親のせいにせず振り切れたほうなんですが、先ほどとある動画を見ていて、両親が少ない年金の中から成人した男性に何年も振り込みを続けていて、その男性は自分を責めながらもニートを続けるという動画を見て、「親の愛だ」「男性はダメ人間だ」という意見がもちろん多いんですが、私にはどうしてもこの男性には両親を振り切りようはないだろうと感じたのです。

親に悪意があるならともかく、悪意はなく、こどもをずっと子供としてかわいがっているだけで、それを家族の愛だと信じて疑っていないだけなんです。

私自身は現在幸いニートでありません。親はお金をくれますし、援助もしてくれます。振り切る理由もないです。
が、親以外の収入ルートもあり、旦那さんも友達もいます。尊敬している方たちにも出会えました。

このニートがニートになっていく仕組みはとても良くわかり、彼らのためになにかできないかなと考えたりします。

親を悪くいってしまうようで、こういった内容はリアルの世界や本名では表現しづらいです
。親の愛を振り切れないからこその葛藤なので、他人から「あなたの親ってそういうふうだったんだ・・・」と言われてしまうのは悲しいからです。

ですがこの気持ち、このアイデアをどこかで表現したくて匿名の掲示板を使わせていただきました。

読んだ方のご感想をお聞きしたいです。

No.3051055 20/05/01 05:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/01 07:09
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

ニートが親に扶養されてるのは
ニートが日本で知られるようになったときから分かってることなので
主さんのおっしゃる話は
「一周回って思い付いたようになってる当たり前の話」
に聞こえます。

No.2 20/05/01 07:19
匿名さん2 

親も子もそれでいいって思って生きてきてるんだろうから、他人がどうの言うことでもないと思う。ダメだって思うなら、それなりに行動を起こすだろうし、起こさないってことは、それでいいってこと。

No.3 20/05/01 18:56
匿名さん3 

親と自分の人生は別って切り離していいと思いますよ、親にも自分の人生あげたいですしね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧