注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

喘息持ちの人。喘息が再発した人。 どんな症状ですか?仕事に影響はありますか?コ…

回答4 + お礼3 HIT数 518 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/05/02 13:07(更新日時)

喘息持ちの人。喘息が再発した人。
どんな症状ですか?仕事に影響はありますか?コロナ怖くないですか?

もう症状が7年間出てなかったんですが、
コロナの影響なのかな、意識的に過敏になって久々に喘息の症状が出ました。
焦りました。
朝起きたら息苦しく、酸素が入っていかない感じ、ヒューヒューゼーゼーと音がして、ただただ苦しい感じ。
熱はなく、病院に行って診てもらって、
気管支喘息ですね、と言われました。
熱が無いことから、PCR検査は受けられず、発作は収まったものの、常に息苦しさを感じています。
もちろん仕事は休ませてもらって、(接客業)
コロナの終息はまだまだ見えてません、今の状態で接客業するのは怖くて堪りません。通勤も電車とバスです。
今様子を見てゴールデンウィーク明けまで休みをもらってるんですが、いつコロナが落ち着くかもわからず、いつ喘息の発作が起きるか分からない中、仕事したくない。通勤も電車とバスです。
コロナも呼吸器系なので、もし喘息が再発した私がコロナに感染したらって考えるだけで怖いです。
様子を見るとかではなく、仕事辞めたいんですが、これは正当な理由になりますかね?
スタッフが足りなく、引き止められるとは思うんですが、私は辞めたい。



No.3051065 20/05/01 07:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/05/02 12:20
お礼

>> 1 私は小さい時から重度の喘息持ち 我が家は全員です。 3歳、1歳もだからかかれば一家全滅 実家の両親も持病ありで病み上がりで高齢かかれば… 気持ちわかります。
小さい子の喘息はほんと見てられない。

なんの薬を飲んでますか?

No.4 20/05/02 12:22
お礼

>> 2 不安を抱えながら働くのは喘息が悪化するだけなので正当な辞める理由になります。 小児喘息が完治したと思ったら年始から喘息が再発しました。… なんの薬を飲んでますか?
接客なのでほんと怖くて。

やりたくないよー。
わかってくれる人がいて嬉しい、
コメント少なくてごめんなさい

No.5 20/05/02 12:23
お礼

正当な理由ですよね、
外に出たくない。
久しぶりの発作はしんど過ぎて。。、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧