注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

コロナで外に出る父 私は今の時期は基本ほとんど家にいます。でも近所にほんの少し…

回答10 + お礼6 HIT数 616 あ+ あ-

milk( 33 zy3MCd )
20/05/01 17:20(更新日時)

コロナで外に出る父
私は今の時期は基本ほとんど家にいます。でも近所にほんの少し買い物に行くだけで父(68歳)に、「少しでも外に出たら100%感染するぞ!それでお前がウイルスを持ち帰ってきて絶対に家族も感染して全員死ぬぞ。お前はそれでいいのか。俺は老人なんだから絶対に移って死ぬ。お前は親を殺したいのか」とまるで殺人犯みたいな扱いをされます。
なのに父は暇になると「車なら問題ない」とドライブに行ってます。
つい最近までは「いつもと同じメンバーと会うだけだから問題ない」と陶芸教室も通ってました。
なのに父は家から帰ってくると必ず毎回「外はバカばっかりだ!外を歩いてる奴もいるし、車に乗ってる奴もいる。どうせニュースなんか見てないウイルスの存在なんか知らない奴なんだろうな。ああいう外に出るバカがいるせいでコロナがおさまらないんだ」と言うんです。
あと私は緊急事態宣言からずっと仕事がテレワークになってます。9時~17時半まで家でビデオ会議や資料つくりや勉強などしています。
でも父に「そんなの仕事じゃねーよ」「怠惰な生活だな」「テレワークなんかしたってまともな業務できるわけないのに、皆して世の中テレワークしててバカじゃねぇの」「お前はいつからそんな情けない人間になったんだ」と言われます。
どう思いますか?

No.3051137 20/05/01 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/01 10:33
匿名さん1 

中々自己中なお父様ですね。
こう言う状況じゃなければ良いお父様なのかもしれませんが、コロナが人をおかしくさせますよね。

1度テレワークじゃ駄目だから出社する!って言って買い物にでも行ってみては?
テレワークにしろ!って言うでしょうね。

No.2 20/05/01 10:34
匿名さん2 

昔気質のお父さん
自分の行為に甘く
家族や他人の行動が気になる

ごめんなさい
我が儘で幼稚。

コロナ感染の気持ちはわかります
高齢だと重症化。

神経質になってらっしゃる
行き場のない心であなたの仕事を否定するしかない精神状態

大変ですね
お疲れさまです

No.3 20/05/01 11:10
匿名さん3 

自分は高齢者だから感染したくない!でも陶芸教室やお友達とは会う、ちょっとワガママで幼稚なお父さんですね。
外歩いてる人に対して文句言うなら自分が出なきゃいいのに、、、お父さんは今ワイドショーで話題になってる自粛警察なのかもしれません。

No.4 20/05/01 11:47
匿名さん4 

哀れな人

No.5 20/05/01 12:17
匿名さん5 

ボケ始めてるんじゃないですか?
怒りやすいのも症状の一つですよ。

No.6 20/05/01 12:30
匿名さん6 

弱い 支配欲強い人

No.7 20/05/01 12:58
匿名さん7 

我が父親も主さんのお父さんと同類の自意識過剰な自己中人種だから気持ち良く分かります。
私はそんな父親に対して、若い頃はその都度反論してたんだけど、言っても無駄だと気付いてからは、一切相手にせず好きに語らせておくことに方向転換しました。
こういった勘違い野郎には、その方が効果覿面な気がするんだけど、どうだろう…

No.8 20/05/01 16:35
お礼

>> 1 中々自己中なお父様ですね。 こう言う状況じゃなければ良いお父様なのかもしれませんが、コロナが人をおかしくさせますよね。 1度テレワー… そうです自己中なんです。でも普段からなんですよ…
とにかく人を否定します。
世間の働くお母さんに対しては「子育てを怠けたいから仕事してるだけに違いない」と決めつけたり
レストランに来ている家族に対して「どうせ家で料理なんか全くしないで毎日外食で済ませてんだろ」と決めつけたり…

No.9 20/05/01 16:37
お礼

>> 2 昔気質のお父さん 自分の行為に甘く 家族や他人の行動が気になる ごめんなさい 我が儘で幼稚。 コロナ感染の気持ちはわかりま… 昔ながらの頑固親父ですけど質が悪いです。
もともと何に対しても誰に対しても否定しかしません。そんで「俺は全て正しい、俺は絶対に間違いはない」と言い張ります。

No.10 20/05/01 16:38
お礼

>> 4 哀れな人 そうですね…何を言い返しても無駄ですし。

No.11 20/05/01 16:41
お礼

>> 5 ボケ始めてるんじゃないですか? 怒りやすいのも症状の一つですよ。 元々なんですよこの性格、、、

昔から公務員で区役所で働いていたので(今は定年退職してますが)
自分は完璧、自分はエリート、勉強という努力を怠ってきた奴は公務員になれないから民間企業へ行く、民間はみんなバカ
みたいに人を見下すことは私が生まれた時から言ってました。

No.12 20/05/01 16:42
お礼

>> 6 弱い 支配欲強い人 支配欲強いのは当たってますね。
あとプライドが高いです。

No.13 20/05/01 16:47
お礼

>> 7 我が父親も主さんのお父さんと同類の自意識過剰な自己中人種だから気持ち良く分かります。 私はそんな父親に対して、若い頃はその都度反論してたん… 同じですね。父と普通の会話できたことなんかありません。
思春期の頃は普通の親がいる周りの家庭が羨ましくて反抗したり、意見を言ったりしましたが、父が余計ヒートアップするだけで逆効果でした。
自分も大人になった今は、もう無視か適当に流すくらいしか方法はないかなと思ってます。ただ、うちは母もいないので私の話を聞いてくれたり味方になってくれる人がいないことが辛いです。

No.14 20/05/01 16:54
匿名さん14 

今はみんなそう思って外に出るんだよw
自分は大丈夫って変な理屈で。
海で遊んでる奴も買い物してる主婦もお父さんと同じ考えだよw

No.15 20/05/01 17:12
匿名さん15 

ハハハ…
端から聞いてる分には、愉快で楽しいお父さん。
コメディアンだと思って笑って聞いてあげるしかないでしょ。
真面目に受け止めちゃうと病みますよ。

No.16 20/05/01 17:20
匿名さん2 

主さんの
質が悪いは 爆笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧