注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

事務仕事で1言われた時に、「じゃあ実際の手の動かし方はここから先最後までどうなる…

回答3 + お礼1 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
20/05/01 13:11(更新日時)

事務仕事で1言われた時に、「じゃあ実際の手の動かし方はここから先最後までどうなるんだろう」と最終着地点までの動きを考えるのは変でしょうか。

No.3051144 20/05/01 10:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/05/01 12:37
お姉さん4 

少し、考え過ぎかな。
言葉をその通りに受け取る方なのでしょうか。

言われたことの意味は、「目の前の仕事に専念するように」ということではないでしょうか。

No.3 20/05/01 12:31
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

いらっしゃいませがちゃんとできない人に
ありがとうございましたを教える必要はないですからね。
できてから聞いてください。
今聞いてもあなたは全体像を朧気にしか把握できず
きっと結局また質問します。
それは面倒なので今は答えません。


というようなことだと思います。

No.2 20/05/01 10:42
お礼

>> 1 ありがとうございます。
10までを知るにも、始めから知ってるわけじゃなくて、まず一番最初は教わらないと始まらないじゃないですか。
なので聞こうとするんですけど面倒がられるんです。。。

No.1 20/05/01 10:39
匿名さん1 

1を聞いて10を知る人もいるだろうから、先を予測する事自体は変じゃないでしょう。

  • << 2 ありがとうございます。 10までを知るにも、始めから知ってるわけじゃなくて、まず一番最初は教わらないと始まらないじゃないですか。 なので聞こうとするんですけど面倒がられるんです。。。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧